巨人・山崎伊織、オープン戦での好投を披露
2025年3月7日、京セラドームにて行われたオープン戦で、読売ジャイアンツの山崎伊織投手が先発登板し、4回を投げて1安打無失点のパフォーマンスを見せた山崎は初回、先頭バッターから2者を連続でアウトにする好スタートを切ったが、その後、3番の西野に四球を与えてしまう
不安がよぎる中、続く4番の頓宮選手に右前打を許し、2死一、三塁というピンチを背負う
しかし、5番の西川を遊飛に打ち取り、この危機をしのぐ
2回には3者凡退に抑え、3回では1死から森選手に四球を与えるも、続くバッターをしっかりと打ち取って得点を許さなかった
4回には再び3者を抑え、完全に相手打線を封じ込める内容となった
試合後、巨人の杉内俊哉投手チーフコーチは、彼の登板に対して「0点に抑えての投球なので、本人が一番安心したのではないか」と微笑みながら評価した
前回のヤクルト戦では、2番手で登板し、2回2/3を投げて6安打4失点という結果に終わっただけに、今回のピッチングは彼の自信回復に繋がるものと思われる
「シュートもいい場所に決まっていたし、課題は多いですが、2アウトからフォアボールを出しても、その後を抑えることが重要です」と杉内コーチは振り返り、山崎の冷静さを称賛した
今後シーズンに向けて、「彼らしいピッチングを続けていってほしい」と期待を寄せるコーチの言葉が、山崎投手へさらなるプレッシャーと共に自信を与えることだろう
今回の試合での山崎伊織投手のパフォーマンスは、シーズンに向けた良いスタートと言えるでしょう。前回の登板での課題を克服し、無失点で試合を終えたことは、自信を高める要因になると思います。特にピンチの場面で冷静に投球できたことは、彼にとって大きな成長を感じさせます。
キーワード解説
- オープン戦とは?:プロ野球の各チームが開幕前に行う試合で、選手の調整や戦術の浸透を目的としています。
- 先発登板とは?:その試合の最初にマウンドに上がる投手のことを指し、試合の流れを左右する重要な役割を担います。
- 無失点とは?:投手が試合中に相手チームに得点を許さなかったことを意味し、非常に評価される成績です。
- シュートとは?:投球の種類の一つで、右打ちのバッターに対して内側に曲がる球を指します。ピッチングの多様性を表現するために重要です。