中日ドラゴンズの関連記事

中日ドラゴンズ、オープン戦で西武と接戦を演じ3-2で勝利

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年3月14日、愛知県小牧市にて行われたプロ野球オープン戦、中日ドラゴンズ対埼玉西武ライオンズの試合で中日が接戦を制し、3-2で勝利を収めました

オープン戦の戦績

今回の試合は中日ドラゴンズにとって今季のオープン戦11戦目であり、ここまでの戦績は5勝4敗1分とまずまずの結果を残しています

昨シーズンのオープン戦では10勝5敗5分で、福岡ソフトバンクホークスと並んで首位を獲得しています

試合の流れ

試合は初回から動きがありました

中日の石川昂選手がオリックスの先発投手・宮城から適時打を放ち、いきなり先制

その後、4回には中田選手が適時二塁打を放ち追加点を稼ぎます

先発投手のパフォーマンス

中日の先発投手・大野選手は、5回を52球投げ、1人の走者も許さないパーフェクトピッチを記録し、奪三振はありませんでした

続く勝野選手、齋藤選手も1回ずつ無失点に抑えましたが、8回にはウォルターズ選手が西武打線に5安打を集中され、同点に追いつかれてしまいます

決勝点を奪った上林選手
しかし、8回2死の場面で上林選手が見事なソロホームランをライトスタンドに放り込み、再びリードを奪いました

9回は清水選手が3人で仕留め、試合は3-2で終了しました

スターティングメンバー

ポジション 選手名
レフト ブライト
ショート 辻本
センター 上林
サード 石川昂
DH 細川
ファースト 中田
セカンド 板山
ライト 鵜飼
キャッチャー 木下

次回の先発投手

中日の次回先発投手は仲地礼亜選手(24)で、前回は春季教育リーグで5回を無失点に抑えており、期待される投手です

対する西武の先発は上田大河選手(23)で、昨シーズンは防御率2.70を記録しています

今回の試合で中日ドラゴンズは接戦を制し、選手のコンディションやチーム力を確認する上でも良い結果となりました。特に、上林選手のホームランは彼の自信につながる一打でしょう。今後のシーズンへ向けて、さらなる成長が期待されます。
キーワード解説

  • オープン戦とは? 春季に行われる試合で、選手の調整やチームの戦力を確認するための重要な機会です。
  • 先発投手とは? 試合の最初からマウンドに立つ投手のことで、チームが勝利するために重要な役割を果たします。

SNSでもご購読できます。