中日ドラゴンズの関連記事

プロ野球ファーム、ウエスタン・リーグは降雪によるノーゲームの中、イースタン・リーグでサヨナラ勝ち続出

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロ野球ファームは18日、ウエスタン・リーグの広島対くふうハヤテ戦が降雪の影響で3回裏終了時点でノーゲームとなった

一方、イースタン・リーグでは6試合が行われ、各チームが熱戦を繰り広げた

ロッテ、オイシックスにサヨナラ勝ち

ロッテはオイシックスとの試合で3対2のサヨナラ勝ちを収めた

9回に1死満塁の場面で、山口選手が押し出し四球を選び試合を決定づけた

山口選手は1安打2打点の活躍を見せ、石川慎選手は3安打を記録した

先発の唐川選手は3回1/3を6安打4奪三振、1失点と安定感を示した

巨人、DeNAに逆転勝ち

巨人はDeNAとの試合を3対1で逆転勝ちした

先発の赤星選手が2回1安打無失点の好投を見せ、3番手の育成選手・松井選手が2回を1安打無失点に抑えて勝ちを手に入れた

特に、フルプ選手が9回に決勝の1号2ランを放ち、試合の流れを変えた

日本ハム、浅間の活躍で勝利

日本ハムは西武に対し4対1で勝利した

浅間選手は7回の決勝1号2ランを含む2安打を放ち、先発の北山選手が5回2/3を3安打1失点の内容でチームを支えた

西武の育成選手・上間も6回を3安打1失点と好投したが、打線の援護が得られなかった

ヤクルト、大勝するも打線の調子に波あり

ヤクルトは楽天に対して12対0の大勝を収めた

北村拓選手が3安打3打点を挙げ、先発の小川選手が6回2安打無失点の好投で1勝目を飾った

しかし、楽天の投手が多くの失点を許したため、今後の調整が求められる

中日と阪神、延長戦でサヨナラ勝ち

中日はオリックス戦で延長10回、2対1で逆転サヨナラ勝ちを収めた

タイブレークから1死満塁となり、代打のロドリゲス選手が押し出し四球を選び追い付くと、浜選手が中前にサヨナラ打を放ち試合を決めた

一方、阪神もソフトバンク戦で延長10回の末、4対3でサヨナラ勝ちを収めた

この試合では敵失が響き、タイブレークからの勝利につながった

プロ野球のファームリーグで、各チームが熾烈な戦いを繰り広げる中、特にサヨナラ勝ちが目立ち、選手たちの活躍が際立った。育成選手が活躍する姿は、チームの将来を期待させるものである。
キーワード解説

  • サヨナラ勝ちとは?試合終了の直前に同点もしくは逆転となり、勝利が決まることを指します。このような状況は観客を興奮させるイベントとなります。
  • 育成選手とは?プロ野球における育成選手は、支配下選手として契約される前の段階でチームに所属し、成長が期待されている選手のことです。
  • ノーゲームとは?試合が開始されたものの、天候やその他の理由により試合を続行できない状態を指します。この場合、その試合は無効となります。

SNSでもご購読できます。