試合はロッテが楽天に対して5―0の完封勝利を収めた
圧倒的な投球内容
西野は5回を投げ、わずか3安打無失点という素晴らしい成績を残した彼は立ち上がりから直球が鋭く、フォークボールもキレを見せ、初回には2者連続三振を奪うなどして3者凡退で切り抜けた
ピンチをしのぐ冷静さ
3回には1死一、二塁のピンチを迎えたが、鈴木大を二ゴロに打ち取り、併殺で切り抜けた続く4回と5回は再び3者凡退に抑え、わずか62球という少ない球数で試合を終えた
自己評価とトレーニング
試合後、西野は「最初から真っすぐが良い感じに走っていた自分の試したいことが試せたし、それが良い結果に結びついた手応えがあった」とコメント
プロ17年目の右腕は、昨季取得した国内FA権を行使せず、ロッテに残留した
トレーニングと今後の展望
オフシーズンにはニュージーランドや米アリゾナ州のトレーニング施設「ドライブライン」で自主トレを行い、宮崎・都城のキャンプではB班でじっくり調整を行ってきたこれまでの実戦では4試合で14回を投げ、3失点という安定した内容を見せている
悪天候の中、半袖で試合に臨んだ西野に対し、吉井監督は「雨の中でもしっかり投げてくれたので調整の中で良い経験になったと思います」と高く評価した
今オープン戦での西野選手のピッチングは素晴らしく、開幕戦に向けた期待を高めました。悪天候の中でも安定した投球を見せることができるのは、長年の経験が生きています。これからのシーズンにおいても、彼の活躍が大いに期待されます。
キーワード解説
- オープン戦とは?:オープン戦はプロ野球のシーズン前に行われる調整試合で、選手たちが実戦感覚を磨くための重要な機会です。
- 三振とは?:三振は打者が投手の投球を打たず、ストライクを3回取られることを指します。これにより打者はアウトとなります。
- フォークとは?:フォークボールは、投手が投げる変化球の一種で、ボールが急に落ちるため打者が打ちにくい球種です。
- FA権とは?:FA権はフリーエージェント権と呼ばれ、選手が特定の条件を満たすと他のチームに移籍できる権利です。