福岡ソフトバンクホークスの関連記事

前田純、開幕ローテ入り決定!オープン戦で6回2失点の投球を披露

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 中日ドラゴンズと福岡ソフトバンクホークスのオープン戦が19日に行われ、ソフトバンクの先発投手、前田純が6回を投げて6安打2失点という成績を残した

これにより、小久保監督は前田を開幕ローテーションに入れることを明言した

 ここまでのオープン戦での前田は2試合に登板し、9回を無失点で抑える好調ぶりだった

この試合では、2回に中日・木下の右前適時打で先制点を許し、さらに5回には内野ゴロの間に追加点を与えたものの、持ち味ともいえる制球力を活かして先発投手としての役割を果たした

 育成出身の3年目左腕である前田は、試合後に「球の強さがない部分があったが、制球はうまくできていた

状態が良くないなりに抑えられた」と安堵の表情を見せ、自身の成長を実感している様子が伺えた

今回の試合での前田選手は、オープン戦期間中に安定した成績を残し、開幕ローテーション入りを果たしました。自身の成長を実感しつつも、さらなる向上を目指す姿勢が表れており、ファンにとっても期待の持てる選手と言えるでしょう。
キーワード解説

  • オープン戦とは?:プロ野球のシーズンが始まる前に開催される試合で、チームが選手の調整や新戦力を試す場です。
  • ローテーションとは?:野球において先発投手の出番を決める順番のことを指し、通常5人の先発投手が交替で登板します。
  • 制球力とは?:投手がボールを正確に投げる能力のことで、的確にストライクゾーンに投げ込むことが求められます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。