北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・伊藤大海が新球「キックチェンジ」の習得に手応えを感じる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムファイターズの伊藤大海投手が20日、エスコンフィールドにおいて新球「キックチェンジ」の習得に成功したと語った

これにより、チームは今シーズンに新たな投球戦略を展開する可能性が高まっている

新球「キックチェンジ」とは?

「キックチェンジ」は、通常のチェンジアップよりも速く、シンカーのように鋭く落ちる球種である

伊藤投手は、エスコンフィールドでの先発投手陣の指定練習に参加し、キャッチボールを通じてこの新球を試投

「だいぶ操れるようになってきている」と語り、投球の精度が向上していることを明かした

改良を重ねる伊藤投手

伊藤投手は、実戦登板での試投を通じて改良を重ねてきた

彼は、「なんとなく軌道自体は確保できている」と述べ、新球に対する自信を深めていると考えられる

回転軸や回転数を一定に保つことが、今後の課題ととらえ、さらなる精度向上に向けて努力している

オープン戦での最終確認

彼は3月23日のヤクルトとのオープン戦に先発予定で、イニング間の過ごし方や新球の確認に注力するという

「今まで投げていた変化球の中で、一番時間がかかっているかもしれない」と振り返り、「今シーズン、かなりキーになってくるところ」と新兵器への期待を寄せた

伊藤大海投手が新球「キックチェンジ」の習得に成功したことで、今シーズンの日本ハムは投球戦略において新たな展開を期待できる。投手自身の自信が試合のパフォーマンスにどう影響するか注目したい。
キーワード解説

  • キックチェンジとは?
  • チェンジアップとは?
  • シンカーとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。