中日ドラゴンズの関連記事

中日ドラゴンズ、2025年シーズンを迎える「ドラゴンズロード」を披露

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名古屋市では3月21日、地下鉄「ナゴヤドーム前矢田駅」の東改札口近くにある地下通路において、中日ドラゴンズの「ドラゴンズロード2025」のオープニングセレモニーが行われた

このイベントには、チームの監督である井上一樹氏(53歳)も参加し、自身のサインを通路に書き込んだ

ドラゴンズロードの内容

「ドラゴンズロード」とは、ファンが球場に向かう際に通る道を選手や監督の紹介で飾る展示のこと

通路の左右の壁面には中日の選手や監督の写真が展示されており、訪れるファンはその道を通ることで、チームへの愛着を深めることができる

この通路には井上監督を紹介するコーナーが設けられ、さらに、昨シーズンの受賞選手や期待のルーキー、新戦力、地元出身の選手に関する情報が豊富に公開されている

多様なコーナー

展示内容は多岐にわたり、特に「どらポジコーナー」ではファンの間で特に盛り上がる選手のポジションが紹介され、さらには選手名鑑も用意されており、ファンにとってはたまらない情報源となる

このように、ドラゴンズロードはただの通路ではなく、ファンと選手との新たなコミュニケーションの場となっている

このような取り組みは、名古屋市内での中日ドラゴンズへの関心を高めるだけでなく、ファンとの絆を深める重要な役割を果たしている。特に選手紹介が盛り込まれている点は、ファンにとって新たな選手を知る良い機会となるだろう。
キーワード解説

  • オープニングセレモニーとは?イベントの開始を祝うための儀式や式典のこと。
  • ルーキーとは?プロのスポーツチームに新たに入団した選手のことを指す。
  • 選手名鑑とは?スポーツ選手のプロフィールや成績などをまとめた冊子や一覧のこと。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。