埼玉西武ライオンズの関連記事

西武・今井達也投手、オープン戦での素晴らしい投球を披露し開幕へ向けて手応え

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 埼玉西武ライオンズの開幕投手に指名されている今井達也投手(26)は、3月21日に行われた横浜DeNAベイスターズとのオープン戦において、見事なピッチングを披露した

この試合はベルーナドームで行われ、今井は3回を投げ、打者9人を相手に32球で無安打無失点、さらに4奪三振を達成するという素晴らしい結果を残した

今井投手の投球内容

 今井はこの試合で、最速157キロのストレートを中心に、スライダー、チェンジアップ、カーブを駆使して打者を翻弄した

特にストレートに関しては、空振りやファウルが多く見られ、打者にとっては非常に手強い球種となった

省エネ投球と言われるように、球数も少なく抑えることができた

登板後のコメント

 試合後、今井は「初のナイター登板で寒さをあまり感じなかったので、開幕当日も温かいことを祈っています」とコメント

また、昨年の開幕戦でも仙台で投げた経験を踏まえ、気温に感謝の意を示した

今回の投球を振り返り、「球数も少なく、三振も4つ取れましたので良かった」と自身のパフォーマンスに満足感を表現した

シーズンへの意気込み

 今井は「もうとにかく1年間戦える体づくりというのは、シーズン通してやっていきたいと思っています

調整、調整とならないようにしっかりやっていきます」と開幕に向けての課題について語った

これからのシーズンに向けた万全の準備と強い決意が感じられる

今井達也投手のオープン戦でのパフォーマンスには、特に注目が集まります。無安打無失点の内容は、今後のシーズンに向けての大きな自信につながるでしょう。彼のコメントからも、開幕に向けた真剣な意気込みが伝わってきます。これからの活躍に期待が高まります。
キーワード解説

  • オープン戦とは? プロ野球におけるオープン戦は、実際の公式戦ではなくチームの調整や選手のコンディションを整えるための試合です。
  • 無安打無失点とは? ピッチャーが試合中に相手チームからヒットを打たれず、さらに得点も許さなかった状態を指します。
  • ストレートとは? 投球の中で最も基本的な球種で、直線的に速く投げるボールを意味します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。