東北楽天ゴールデンイーグルスの関連記事

楽天・早川が中日戦で無失点投球、開幕投手としての調整を完璧にこなす

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇オープン戦 楽天3―2中日(2025年3月21日 バンテリンD) 楽天の早川隆久投手(26)が、開幕前最後の登板となった中日とのオープン戦で圧巻のピッチングを披露した

2年連続で開幕投手を務める早川は4回を投げ、2安打を許すにとどまり無失点

球速は最速149キロを計測し、「先週は真っすぐの状態が微妙だったんですけど、修正できた」と自信をのぞかせた

完璧なピッチング

早川は3回まで完全に抑え込む好投を披露したが、4回に山本選手とカリステ選手に連打を浴びて1死一、二塁のピンチを迎えた

この状況下でも早川は冷静さを保ち、石川昂選手を131キロの外角チェンジアップで見逃し三振に仕留め、続く細川選手も121キロのカーブで三ゴロに打ち取った

これにより、早川はピンチを切り抜け、試合を通じて安定したパフォーマンスを見せつけた

成績と期待

オープン戦では4試合に登板し、早川の防御率は1.59

試合後、三木監督も「いいボールがいっていた

開幕、シーズンと頑張ってもらいましょう」とエースへの厚い信頼を表明した

早川自身も「全体的に状態は上がってきた

この調子を維持して来週(28日のオリックス戦)も入っていこうと思います」と語り、今後のパフォーマンスへの意気込みを示している

今回の早川選手のピッチングは非常に印象的で、開幕戦が楽しみになる内容でした。安定した投球により、チーム全体の士気も向上するでしょう。今後のシーズンに向けての期待が高まります。
キーワード解説

  • オープン戦とは?プロ野球のシーズン前に行われる試合で、選手の調整やチームの戦力確認を目的とする。
  • 防御率とは?投手が与えた自責点を基に算出される指標で、低いほど良好な成績を示す。
  • 開幕投手とは?シーズンの最初の試合で先発する投手のことで、チームの主力選手が務めることが多い。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。