日本ハム・宮西が無失点でオープン戦を締めくくる
日本ハムファイターズのベテラン投手、宮西尚生選手(39)が、3月21日に行われたオープン戦でのヤクルト戦において、8回に登板し1回を無失点に抑えたこちらの試合は、4対2で日本ハムが勝利を収めたもので、宮西選手はこの試合で1奪三振を記録し、オープン戦では4試合連続で無失点を維持している
宮西選手の実力と新たなバッテリー
オープン戦での連続無失点は、台湾シリーズでの1回無失点も含め、実戦5試合での0封となっており、開幕1軍メンバー入りはほぼ確実と見られる39歳9か月で開幕戦に登板すれば、これまでのチーム記録である17年武田久の38歳5か月を更新し、最年長登板記録を打ち立てることになる
新加入の吉田選手との連携
この日はソフトバンクから移籍してきた吉田選手と初めてバッテリーを組んだ宮西選手は「新しい配球パターンをしてくれた
バリエーション的に使えそう」と新たな配球に手応えを示した
実際、早いカウントからスライダーやチェンジアップを使用し、打者に対する投球の幅を広げた
監督の期待が高まる中での活躍
試合後、新庄監督は「安心して見ていられるシーズン中は連投もあるので、明日も投げてもらう」と、宮西選手への信頼を口にした
昨シーズンには前人未踏の400ホールドを達成したレジェンド左腕が、今季もその力を存分に発揮することに期待が寄せられている
今回の宮西選手の活躍は、39歳ながらも変わらぬパフォーマンスを発揮し続けていることが印象的です。また、新しいバッテリーを組んだ吉田選手との連携もこれからのシーズンにおいて重要な要素となるでしょう。監督の信頼が寄せられる中、さらなる活躍が期待されます。
キーワード解説
- ホールドとは?:ホールドは、救援投手が試合終了時にリードを保ちながら登板することを指します。
- 無失点とは?:無失点は、投げた回に相手チームに得点を許さないことを意味します。
- バッテリーとは?:バッテリーは、投手と捕手のコンビを指し、試合中の戦略的な連携が重要です。