横浜DeNAベイスターズの関連記事

DeNA・東がオープン戦で投球フォーム改造を経て無失点投球を実現

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ◇オープン戦 DeNA0―2西武(2025年3月21日 ベルーナD)  横浜DeNAベイスターズのエース左腕、東克樹投手がオープン戦の最後の登板で素晴らしいパフォーマンスを見せた

5回を投げ、6安打を許しながらも無失点に抑え、チームを勝利へ導く貢献を果たした

28日に予定されている中日戦(横浜)に向けて準備を整えている東は、「ピンチでギアを上げ、出力も上がった

そこは収穫だし、少しずつよくなっている」と語り、笑顔を見せた

 今春のキャンプから従来の投球フォームを改造していたが、なかなか安定せず、14日の楽天戦では元のフォームに近いスタイルに戻すことになった

これにより出力を回復し、特にピンチの場面でリズムを掴むことができたようだ

初回と3回にはいずれも2死一、三塁という場面を迎えたが、得点を許さずに切り抜けた

 背番号11の東に対する三浦監督の信頼も厚く、「今、絶好調でも困るから、ちょうどいいかな、くらいに仕上がってくれた」と述べ、チームとしての戦力として期待を寄せている

再びリーグの頂点を目指す戦いが、間もなく始まる

記事を通じて、東投手がオープン戦で自身の課題を克服し手応えを感じていることが伝わります。投球フォームの改造は選手のキャリアにおいて重要なテーマですが、精神的な安定が実績に繋がることを示しています。今後の公式戦での活躍に期待が高まります。
キーワード解説

  • 投球フォームとは? 投手がボールを投げる際の動きのことを指し、フォームが安定することで投球の精度やスピードが向上する。
  • ギアを上げるとは? 投手や選手が特に重要な場面でパフォーマンスを向上させるために力を入れること。
  • 無失点とは? 投手が投げた試合で、相手チームに一切得点を与えなかったことを指します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。