北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・矢沢宏太、待望の開幕スタメンへ!二刀流選手の思いと挑戦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムは28日、敵地で西武と対戦し、矢沢宏太(24)が「2番・左翼」で先発することが濃厚となっている

矢沢は大卒3年目にして、初の開幕スタメンを獲得する見込みである

昨シーズンはリーグ最多奪三振となった西武の開幕投手・今井達也(26)に対し、矢沢は自慢のスピードを活かし攻略を誓った

矢沢の成長と開幕スタメンの期待

開業1年目のエスコンフィールドでの開幕戦

矢沢は2年前、開幕1軍入りは果たしたものの、目標の開幕スタメンを逃していた

しかし、今年はようやくそのチャンスが巡ってきた

「開幕戦で気持ちも高ぶると思うが、オープン戦から公式戦のようにアピールしてきた

いつも通りやりたい」と意気込みを語る

今井達也との対決

昨シーズン、最多奪三振を記録した今井に対して得点を奪うことは容易ではない

そのため、新庄監督は「スピードを生かしたスタメンを考えている」とした

矢沢は「僕は試合に出れば、投手が誰だとしても足を使っていく選手」と、自信を見せている

二刀流から野手専念へ

今季の矢沢は、投打二刀流から野手専念でスタート

オープン戦では12試合に出場し、打率0.300、3打点、3盗塁という成績を残しており、存在感を示してきた

「昨年1軍に上がったことで、良い打者のイメージができた」と振り返り、打撃フォームの修正や経験を活かしていることを実感している

開幕戦に向けた家族の応援

矢沢は「開幕戦は特別な演出があり、名前を呼ばれる思いはずっとあった」と語る

家族や友人も応援に駆けつける予定で、「僕が開幕1軍に残ると信じて、チケットを買ってくれている」と感謝の気持ちを表した

待ちに待った舞台が目の前に迫っている

日本ハムの矢沢選手がようやく開幕スタメンのチャンスを得たことは、長年の努力の結果であり、彼の成長を感じさせる。特に、昨シーズンの経験を生かした打撃に期待が集まる。今井投手との対決は、彼にとって大きな試練となるだろうが、矢沢選手の持ち味であるスピードをどのように発揮するのか注目したい。
キーワード解説

  • 二刀流とは?プロ野球で、投手と野手の両方をこなす選手のことを指し、特に才能が必要とされます。
  • スピードとは?選手の走る速さを示し、特に走塁や守備で重要な要素となります。
  • 打率とは?打者がヒットを打つ確率であり、成績の指標の一つです。

SNSでもご購読できます。