千葉ロッテマリーンズの関連記事

ロッテの新人・西川史礁が開幕スタメンデビュー、「1番・左翼」に起用

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロッテのドラフト1位選手、西川史礁外野手(22歳、青山学院大学)が3月28日に行われるソフトバンク戦(みずほペイペイドーム)で「1番・左翼」として開幕スタメンデビューすることが決定した

デビューの報告は27日に行われた全体練習後、吉井監督による直接の発表を通じて明らかにされた

西川選手は、練習中に吉井監督から「『俺、1番』と言っていいから」と指示を受け、開幕戦への意気込みを語った

最初は自分の名前がスタメンボードにないことに焦りを感じたというが、一番上に自名を見つけてホッとした様子で、「初球からどんどん振っていこうと思います」と積極的な姿勢を示した

ロッテの新人外野手が開幕スタメンに起用されるのは、2019年の藤原選手以来6年ぶりのことである

西川選手は、昨年3月に侍ジャパンとして出場した欧州代表戦以来、再び1番を打つこととなる

オープン戦では、14試合で打率4割1分、6打点を記録した彼の攻撃型スタイルは、今後のシーズンにおいても期待が持たれている

吉井監督は「勢いをつけたい」とし、オープニングゲームに向けた意気込みを明かした

「今年のマリーンズは、いい意味でも悪い意味でも『やらかすぞ』という意思表示」と語り、新人選手のパフォーマンスに期待を寄せた

特に初回のプロ初打席において、有原選手からの先頭打者ホームランが記録されれば、球界初となる快挙となる

記録メモ

条件 人数
開幕戦で本塁打した新人 14人
初打席で本塁打を打った選手 2人
開幕戦で新人による先頭打者アーチ 0回
西川選手の開幕スタメンデビューは、若手選手の躍動をもたらし、ファンの期待を高めるものだ。特に新人が早々に重要な役割を果たすことが出来るのか、注目の試合となりそうだ。西川選手にはチャンスが与えられたので、彼のパフォーマンスがどのように実を結ぶのか非常に楽しみである。
キーワード解説

  • ドラフト1位とは?:プロ野球の選手を選ぶドラフトで、1番目に選ばれた選手のことを指します。
  • オープン戦とは?:シーズン前に行われる試合で、選手やチームの状態を確認するためのものです。
  • ホームランとは?:打者が一回の打席でバッターボックスから打球を飛ばし、フェンスを越えて得点することを指します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。