読売ジャイアンツの関連記事

巨人が開幕戦からの13年連続勝ち越しを達成、新外国人選手も大活躍

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇セ・リーグ 巨人12-0ヤクルト(2025年3月29日 東京D) プロ野球のセントラル・リーグにおいて、読売ジャイアンツが開幕戦から2連勝を飾り、これで13年連続で開幕カードを勝ち越すという偉業を達成しました

この勝利の立役者となったのが、新外国人選手のトレイ・キャベッジ外野手(27)です

キャベッジ選手は2号3ランを含む4打点の活躍を見せ、チームの勝利に大きく貢献しました

キャベッジ選手の開幕戦からの2試合連続本塁打は、巨人の新外国人選手としては初の快挙です

また、彼が今後も活躍を続ける場合、開幕戦からの最多連続試合本塁打の記録に迫る可能性もあります

現在の最多記録は1989年にセントラル・リーグのオリックスで記録されたブーマーの5試合に対し、新外国人選手としては2016年のビシエド(中日)の3試合です

巨人はこの勝利により、開幕カードにおいて13年連続で勝ち越しを記録しました

この記録はプロ野球全体の中でもトップのものであり、その後を追うのは1960年から1967年にかけての西鉄(10年連続)、そして2003年から2010年にかけての中日(8年連続)です

巨人が13年連続で開幕カードを勝ち越したことは、注目すべき快挙です。新外国人選手の活躍も光り、今後のシーズンが楽しみとなりました。球団の歴史に名を刻む瞬間を目撃できたファンも多いことでしょう。
キーワード解説

  • 新外国人選手とは?:国内の球団に新たに加わった外国からの選手のことを指します。特に、それまでにプレーしていなかった選手が、新しく加入する際によく用いられます。
  • 本塁打とは?:野球において、バッターが打ったボールがフェンスを越えて直接得点となることを言います。得点が入りやすいため、特に重要なプレーです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。