2025年4月2日、東京・神宮球場にてヤクルトと広島が対戦する
ヤクルトは今季4試合目となる広島戦のスターティングメンバーを発表したが、開幕からの成績は厳しいものとなっている
特に、開幕シリーズでは巨人に3連敗を喫しており、4年ぶりの開幕3連敗となったことで、現在は単独最下位に位置していることが懸念される
初日の対巨人戦は雨天中止となり、続く試合では先発投手である高橋が2回に安打と四球でピンチを迎え、巨人の先発・石川に左適時打を許しさらに自身の暴投により2点を先制される展開となった
8回には大城卓からの右適時打を浴び、1点が追加され完封負けを喫した
この結果は、ヤクルトが2試合連続で得点を挙げられなかったことを示しており、打線の不振が浮き彫りになっている
昨季においても広島相手には10勝15敗と負け越しており、今季もここまでの成績は11勝13敗1分と再び負け越しが予想される
さらには、22年には16勝8敗1分と勝ち越しを収めた時期もあったが、ここ最近の傾向は厳しいものだ
ヤクルトのスタメン発表
打順 | 選手名 | ポジション |
---|---|---|
1 | 赤羽 | センター |
2 | 長岡 | ショート |
3 | サンタナ | レフト |
4 | オスナ | ファースト |
5 | 茂木 | サード |
6 | 山田 | セカンド |
7 | 宮本 | ライト |
8 | 古賀 | キャッチャー |
9 | 山野太一 | ピッチャー |
今年の広島戦では昨年7月26日に先発し、1回1/を投げて9安打9失点で敗戦投手となっている
広島のスタメン発表
打順 | 選手名 | ポジション |
---|---|---|
1 | 二俣 | センター |
2 | 矢野 | ショート |
3 | 小園 | サード |
4 | 堂林 | ファースト |
5 | 末包 | ライト |
6 | 菊池 | セカンド |
7 | ファビアン | レフト |
8 | 會澤 | キャッチャー |
9 | 大瀬良大地 | ピッチャー |
昨季25試合に先発し、6勝6敗、防御率1.86という素晴らしい成績を残している
今年のヤクルト戦では昨季5試合に登板し1勝1敗、防御率3.21と、広島にとっては前述の通り相性が良くない相手である
ヤクルトが今季の開幕から厳しい状況にあるのは、選手たちのパフォーマンスに影響を与えているようだ。打線が機能しなければ勝利は難しいため、特に次の広島戦での改善が期待される。監督や選手たちの奮起に注目したい。
キーワード解説
- スタメンとは?
- 防御率とは?
- 完封負けとは?
- 連敗とは?