今年のドラフト候補の中で、数少ない右打ちのスラッガーとしてその地位を確立しています
エドポロ選手は、日本航空高校から大阪学院大に進学し、身長190センチ、体重101キロという恵まれた体格を誇ります
そして、彼の兄には総合格闘家のエドポロ・キングがいます
この兄弟の影響もあり、エドポロ選手は高校時代から野球に真剣に取り組んでいます
スラッガーとしての成績
関西六大学リーグでは通算8本塁打を記録しており、守備や走塁の能力も高い外野手です今年から主将に就任し、過去の成績に挑戦を託けています
特に、横浜・中日で活躍した佐伯貴弘が持つ通算12本塁打、さらには西武のドラフト2位ルーキー・渡部聖弥が持つ1シーズン5本塁打の更新を目指しています
成長の軌跡
エドポロ選手は、大阪府でナイジェリア人の父と韓国人の母の間に生まれた4人兄弟の三男として育ちました彼の両親はいずれも長身であったため、幼少期から周囲より高かったそうです
兄が野球をしていたことから、エドポロ選手も小学2年生から野球を始めました
中学時代には南大阪ベースボールクラブで活動し、高校では日本航空高校に進学
そこで豊泉啓介監督による厳しい指導を受け、野球に真剣に取り組むようになりました
注目の試合
3年春の関東大会では、センバツ王者である東海大相模相手に3安打3打点を記録し、勝利に貢献他にも、夏の甲子園大会ではセンター守備で本塁をアウトにするレーザービームを放ち、身体能力の高さを証明しました
プロ入りへの挑戦
夏の甲子園終了後にプロ志望届を提出したが、期待に反して指名漏れとなりましたしかし、大阪学院大学での進学を決意し、プロ入りを目指す道を選びました
エドポロ・ケイン選手の物語には、家族や指導者の存在が大きく影響しています。プロへの道は簡単ではありませんが、彼は持ち前の身体能力と努力で新たな挑戦に向かっています。今後の成長が期待されます。
キーワード解説
- スラッガーとは?野球において、スラッガーはホームランを打つ力を持った打者のことを指します。強い打球を飛ばすことができる選手が多いです。
- ドラフトとは?プロ野球において、各チームが新たな選手を獲得するための制度であり、選手は希望球団に指名されることが期待されます。
- レーザービームとは?野球で、球が非常に速く直線的に投げられ、守備から攻撃に対して効果的にアウトを取るプレイを指します。