横浜DeNAベイスターズの関連記事

DeNA・牧、球団最速タイで通算100号本塁打を達成も反省の表情

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇セ・リーグ DeNA2-8広島(2025年4月4日 マツダ) DeNAの牧選手が、5年目にして通算100号の本塁打を放った

これは球団としても最速タイの記録であり、多くのファンに喜ばれた瞬間である

試合は、3回2死一塁の場面で、広島の森下投手が投げたカットボールを見事に捉え、左翼席へ飛ばす2点本塁打となった

この本塁打は通算555試合目でのもので、牧選手にとって3試合ぶりの先制弾の役割も果たした

本塁打を放った際の喜びを表現する「デスターシャポーズ」が決まる中、試合は残念ながら逆転負けを喫する結果となり、牧選手は勝利を逃したことに対しての反省を語った

「100号は特に意識しなかった

追い込まれていましたが、いい形で打てた

連勝中だったので、その流れで勝てれば良かった」と語り、勝利の重みを感じ取っていることが窺えた

さらに、彼は守備面でも苦い思いをした

4回2死一、三塁の場面でボテボテのゴロをファンブルし、相手に同点の内野安打を許してしまった

この失策に関して、牧選手は「攻撃も淡泊になりがちだったし、守備のリズムも合わないところがあった」と自身のプレーを省みる姿勢を見せた

敗戦の影に隠れた100号の達成感は、今後の試合に繋げるための糧として残るだろう

DeNAの牧選手が通算100号本塁打を達成したことは素晴らしい快挙ですが、試合の結果には悔しさも感じている様子です。本塁打の喜び以上に、守備ミスや連勝が止まったことを気にしている姿が印象的でした。これからの成長に期待が膨らみます。
キーワード解説

  • 本塁打とは? 野球で打者がボールを打った瞬間、フェンスを越えるホームランのこと。得点に直結する非常に重要なプレーです。
  • カットボールとは? 投手が投げるボールの種類の一つで、直球よりもスライドするような曲がりを持つボールで、打者を惑わせやすいです。
  • ファンブルとは? 守備においてボールを捕球できず、落としてしまうミスのこと。重要なプレーでのファンブルは試合の流れに大きく影響します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。