このイベントは、ファン感謝祭「F FES 2023」以来、2年ぶりに行われることになります
HARTYは、「新庄監督や選手、ファンのみなさんにパワーを届けられるように、魂のこもったライブにしたい」と意気込んでいます
今季からデーゲーム終了後の恒例イベントとして開催されるこの「AFTER GAME FIELD」の「OPENING PARTY」では、日本ハムや北海道にゆかりのある6組のアーティストが出演予定です
HARTYは新庄監督が現役引退後のバリ島生活時代に出会い「弟子」と呼ばれてきましたが、監督就任後は「BIG4 BIGBOSS」といったテーマソングにも関与しています
「記念すべきオープニングパーティーに呼んでもらえて光栄」と述べ、さらに「しっかりと盛り上げたい」と述べています
HARTYは今年1月31日に新曲「CHAMPION SHIP」をリリースしました
この曲は今季のチームスローガン「大航海は続く」をイメージして制作されており、当日はこの曲を含めたオリジナルの“ファイターズメドレー”を披露します
「新曲は新庄監督から『好きにやってみろ』と信用してもらい、昨季2位から日本一を目指すチームを考えて、一人で手がけた曲です」と意気込んでいます
HARTYがエスコンフィールドでのライブに取り組む姿勢は非常に素晴らしい。ファンや選手たちへの思いを込めたパフォーマンスが期待される。特に、大航海というスローガンをテーマにした新曲を通じて、チームの士気を高める役割があり、観客との一体感を生むイベントとして盛り上がるだろう。
キーワード解説
- HARTYとは?歌手で、日本ハムの応援ソングやチームテーマソングを制作している。地域ゆかりのアーティストとしても知られる。
- エスコンフィールドとは?日本ハムの本拠地となる野球場で、観客を楽しませるイベントが頻繁に開催される。
- 大航海は続くとは?日本ハムの今季のスローガンで、チームの目標である日本一を目指す意味合いがある。