横浜DeNAベイスターズの三浦監督が正力賞を受賞。激論の末、下克上の手腕が評価される。選考過程ではソフトバンクの小久保監督も候補に上がったが、最終的には三浦監督に決定。
三浦監督は、1998年以来26年ぶりにDeNAを日本一に導いた功績が評価され、最終的には満場一致での決定となりました。
しかし、選考過程では激しい議論が交わされました。
DeNAはレギュラーシーズンで貯金2のリーグ3位であり、選考委員の辻発彦氏からは「ポストシーズンよりもペナントレースを重視すべき」として、ソフトバンク・小久保裕紀監督を推す意見も上がりました。
小久保監督は就任1年目で91勝49敗3分けという成績を収め、パ・リーグを制したため、その手腕が注目されました。
さらに、DeNAの元GMで現在は親会社の評議員を務める高田繁氏は、優勝チームにCSで2勝アドバンテージを与えるべきとの提言も行いました。
しかし、過去の受賞例も考慮し、意見はまとまりました。
選考委員会の座長を務めた王貞治氏は、勝負の世界では勝たなければならないとし、下克上を成し遂げた三浦監督の手腕は評価に値すると述べました。
王氏は自身がソフトバンクの球団会長として、DeNAの強さを肌で感じたとも語り、三浦監督の受賞はその実績を裏付けるものとなりました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e5c405721022e101832886dcb50eec6050bd52c1
コメントの内容は、プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)や日本シリーズに関するさまざまな意見が寄せられていました。
特に、リーグ優勝と日本一の関係についての議論が中心となっており、CSの制度に対する賛否が分かれていました。
賛成派は、リーグ優勝の可能性が薄いチームのファンや興行収入を重視する傾向があり、盛り上がりを期待する意見が多かったです。
一方で、反対派は、特に巨人ファンやオールドファンが多く、長いペナントレースでの優勝が本来の価値であると主張していました。
彼らは、CSを経て日本シリーズに進出するチームがリーグ優勝チームであるべきだと考えていました。
さらに、CSを勝ち抜いたチームが日本一になることに対して疑問を持つコメントも多く、特に過去にシーズン負け越しのチームが日本一になったことに対する不満が表現されていました。
コメントの中には、CSの制度が興行重視であるとの指摘や、リーグ優勝同士の対戦が本来の日本シリーズであるべきとの意見がありました。
また、監督や選手に対する評価についても意見が分かれ、特に小久保監督に対する評価が賛否を呼んでいました。
全体として、リーグ優勝と日本一の位置づけに関する意見が多様であり、ファンの価値観の違いが議論を生んでいることが伺えました。
ネットコメントを一部抜粋
日本のポストシーズンはアメリカのそれぞれの地区の優勝チームが出てきてやるトーナメントと違い敗者復活の要素ばかりが強い。
そもそも、CSが行われる事になったのは、メジャーと違い引き分けが試合があり、勝率で一位を決めているので、勝ち星でTOPでも曖昧になったからです。
ポストシーズンのシステムは、今のままでもいいが、リーグ1位同士が戦う時のみ、日本一の称号を争う日本シリーズとすれば良い。
何かCS肯定者が意外に多いけど、個人的には長いペナントレースで1位になったチームこそ日本シリーズ出場権があると思う。
現行のCS賛成の人は、リーグ優勝の可能性の薄いチームのファン、盛り上がれば良いという価値観の人に多い。