現在、彼はキャリア2000安打まであと36本に迫っており、このシーズンは特別な意味を持つと強調しました
沖縄の温暖な気候の中、浅村選手はしっかりとしたトレーニングを重ね、仲間の期待に応える決意を固めています
トレーニング内容と新たなポジション
午前中は入念なウォームアップや坂道ダッシュを行い、体力を高めました今年から一塁にコンバートされたことに伴い、ファーストミットを使ったキャッチボールや守備練習にも力を入れていると述べています
午後には打撃練習に移り、「出力もクールごとにしっかり上げていけてるので
けがもなく順調に来ている」と自信を持って語りました
目指すべき節目と仲間の“珍要求”
浅村選手は2000安打の達成だけでなく、2000試合出場まで残り52試合、300本塁打まではあと3本という目標も掲げています大きな節目を前に、「もう一度しっかり走ることを意識して、体のキレを取り戻すために走ることに重きを置いてやっています」と充実感を漂わせました
しかし、トレーニングの中でオリックスの杉本選手からの“珍要求”も明かされました
杉本選手は「ホームランを打ったら昇天ポーズをやる」と言っており、浅村選手は3年間その約束を守っていないとして、「今年こそはやってみようかな」と含み笑いで応じました
前年にオリックス戦ではあまり打てなかったこともあり、「単純に忘れてた」と笑顔を見せる場面もありました
浅村選手の自主トレーニングは、彼のキャリアにおいて非常に重要な意味を持つと感じられます。2000安打や300本塁打といった目標を視野に入れながら、自身の成長と仲間とのコミュニケーションを図っている姿勢が印象的です。また、仲間へのユーモアあふれる約束事も、チーム内の良好な関係を感じさせます。
キーワード解説
- 自主トレとは?:選手がオフシーズン中に行う自主的なトレーニングのことを指します。
- コンバートとは?:選手が異なるポジションへ移動することを言い、特に基準が異なる役割を担うことを意味します。
- メモリアルシーズンとは?:記念すべき年、特に重要なマイルストーンに近い年を指します。