キャンプ初日に「しっかりと狙っていきたいです」と意気込みを表した彼は、前ソフトバンク・和田毅氏が主宰する合同自主トレーニングの際には「どこで投げても先発にとっては開幕戦」と話しており、その思いを強くしていた
しかし、和田氏からは「『僕を選んでください』くらい言ってほしい」と苦言が寄せられ、チームの中心としての責任感を促された
ロッテの吉井監督も開幕投手についての考えを述べ、「このピッチャーを軸にして回すぞという意思表示みたいなもの
そういうピッチャーを持っていきたい」と語った
小島は昨季、チームの勝ち頭として12勝を挙げており、彼が最有力候補であることは明白だ
開幕投手が務めるということは、チームにとって重要な役割である
過去にロッテで4年連続で開幕を務めた涌井(現中日)の記録以来、3年連続となる小島の挑戦が注目されている
しかしながら、昨季彼はソフトバンク戦での成績が2戦2敗、防御率12・54と振るわなかった
このため、小島は「去年ボコボコにされたので、どうやって勝てるかっていうのをずっと考えてやっている」と、リベンジを誓った
彼は過去の経験を生かし、三度目の正直で開幕戦初勝利に挑む意気込みを見せている
小島選手が開幕投手を自ら志願することは、選手としての成長や責任感が感じられる。また、監督の期待も背負う中での挑戦は、チーム全体にとっても大きな励みとなるだろう。過去の成績を反省し、如何に進化するかが注目される。
キーワード解説
- 開幕投手とは?:チームのシーズン初戦で先発投手を務めることを指し、その年のチームの象徴となる役割です。
- ロッテとは?:千葉県を本拠地とするプロ野球チーム「千葉ロッテマリーンズ」の略称で、歴史あるチームです。
- 自主トレとは?:選手が所属チームとは別に自主的に行うトレーニングを指し、体力や技術の向上を図ります。