三浦大輔監督から「経験のある選手なので任せている」と全幅の信頼を寄せられている33歳の筒香は、6年ぶりに日本でのキャンプを迎え、選手としての成長を目指している
筒香選手は特打と呼ばれる打撃練習で鋭い打球を外野へ飛ばし、ここまでは「微調整はあるものの、順調です」と明かした
昨シーズンは米球界から復帰し、57試合で打率1割8分8厘、7本塁打という成績に留まったが、日本シリーズ期間中に手応えを感じることができたと語る
「これがあれば何の不安もなく投手と対戦できる」という感覚は強まっており、「いい感覚を継続しつつ、もっとレベルアップできるように」と年末年始も忙しく動き続けていた
1月からは実戦形式の打撃練習も開始し、「自分の中で明確なものが見えている」と自信を深めている
キャンプ中は毎朝7時ごろから体を動かし、徹底したトレーニングを行っているが、ポジションはまだ確立されていない外野には、梶原選手や度会選手、桑原選手、佐野選手など多くのライバルが存在する
筒香が現役時代から師として仰ぐ村田野手コーチは、「同じ数字なら若いのを使いたくなる
筒香を使いたいって、こっちに思わせてくれるような何かが欲しい」と激励
アメリカでの厳しい環境とは異なり、慣れた日本での練習に感謝しつつ、「27年ぶりのリーグ優勝、そして2年連続の日本一へ
慌てすぎず、いい調整ができたら」と淡々とシーズンへの準備を進めている
筒香選手の練習に対する真摯な姿勢が印象的です。特に、日本での環境に慣れたことで、より効果的なトレーニングが可能になっている様子が伺えます。競争が激しい外野のポジションで自らの存在感を発揮するために、今後の成長が楽しみです。
ネットの反応
DeNAの筒香選手が6年ぶりに日本でのキャンプを行い、その順調な調子が話題となっています
多くのファンからは、筒香選手への期待が寄せられており、そのコメントの中には、「ドラマティックな働きをするから期待してしまう」といった声も見られます
また、練習を見たファンからは「メジャーに行く前のどっしりとした雰囲気が戻っているように感じる」といった印象が伝えられています
さらに、「リーグ優勝には必要な選手だから、筒香の完全復活が必要だ」という意見もあり、彼の復帰を強く望む声があります
練習内容に関しても、「トスでのスイングがキレていてコンディションが良さそうだ」とポジティブな評価がされています
そして、「開幕戦での決勝ホームランが目に浮かぶ」といった期待感に満ちたコメントもあり、観客の心を惹きつけています
他にも、「筒香が実力で4番を勝ち取ってほしい」「ホームランでサヨナラの場面が期待できる」といった具体的な願望も聞かれます
ファンの中には、彼の活躍に期待を寄せつつも、「サードもやりますと言ってほしい」といった厳しい意見を含め、期待と不安が入り混じったコメントが多く見受けられます
筒香選手の状態については、「順調かどうかわからないがやってくれると思う」といった期待感の声もあり、シーズンが待ちきれないファンの姿が浮かび上がっています
ネットコメントを一部抜粋
筒香はドラマティックな働きをするからなぁ。やはり期待しちゃうよな
もう練習見ててもなんかメジャーに行く前のドッシリとした筒香という感じがして、これはやってくれそうだなって感じがする。
まだまだ老け込む年では無い!筒香の完全復活必要。リーグ優勝には必要な選手です。
トスでのスイングのキレにコンディションの良さが現れていた。オープン戦が楽しみだわ。
実力で4番、筒香を勝ち取ってもらいたいです!そして今年はそれが出来ると思う。
キーワード解説
- 特打とは?特打は、選手がピッチャーから投げられた球を打つことで、打撃技術を向上させるための特別な練習です。
- 微調整とは?微調整は、選手がパフォーマンスを最大限に引き出すために、技術やフォームを少しずつ調整することを指します。
- 日本シリーズとは?日本シリーズは、プロ野球の年間チャンピオンを決定するために行われる試合で、セ・リーグ勝者とパ・リーグ勝者が対戦します。