読売ジャイアンツの関連記事

巨人、宮崎キャンプでシートノックを実施 岡本和真が守備に挑戦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロ野球の巨人は、2月8日に宮崎で1軍のキャンプを行い、シートノックを実施しました

その中で、注目の岡本和真選手がレフト守備に立ち、複数ポジションを守ることに挑戦しました

シートノックとは、プレーヤーが守備の練習を行い、守備位置ごとの連携やプレーの確認をするための練習です

これにより選手たちは実戦さながらの状況でスキルを磨くことができます

シートノックの布陣

シートノックの際に組まれた布陣は以下の通りです

ポジション 選手名
捕手 甲斐、大城卓、岸田、山瀬
一塁 荒巻、秋広
二塁 吉川、中山
三塁 泉口
遊撃 門脇、中山
左翼 岡本、佐々木、秋広
中堅 オコエ、萩尾
右翼 浅野

不在の選手たち

なお、調整を一任されたS班にはキャベッジ、ヘルナンデス、坂本、長野、丸の選手たちが加わっておらず、その理由については明らかにされていません

今回のキャンプでのシートノックは、選手たちが実戦に向けての準備を確認する重要な機会となります。特に岡本選手の複数ポジションでの守備は、チーム戦略の柔軟性を示唆しており、他の選手たちの奮起にもつながるでしょう。
キーワード解説

  • シートノックとは?:シートノックは、野球における守備練習の一環で、選手が特定の守備位置に立ち、実際の試合を想定したプレーを行うものです。

SNSでもご購読できます。