北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハムの新外国人投手、古林睿煬が春季キャンプでブルペン投球を実施

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムは16日、沖縄・名護で行われた練習試合で楽天に11-4で勝利しましたが、その中で注目の新外国人投手、古林睿煬(グーリン・ルェヤン)が春季キャンプにおいて初めてブルペン投球を行いました

古林は台湾・統一から加入した若手24歳の期待の星で、最速157キロの速球を投げる力強い腕を持っています

ブルペン投球の詳細

この日の投球は、捕手を立たせた状態で17球、座った状態で13球の計30球を投げる形で行われました

古林投手は、練習キャンプに入った当初に右脇腹を傷め、別メニューでの調整を余儀なくされましたが、徐々に状態を回復させ、クールが変わってからキャッチボールを再開

さらなるシーズン開幕に向けて、着実に準備を進めています

本人の感想と監督の評価

ブルペン投球に臨んだ古林は、「基本的にはマウンドの感覚を掴むことが目的でした

強度は8割くらいで、動作確認を行いました」と語りました

彼の投球を見守った新庄監督は、「(捕手を)座らせて投げてもキャッチャーミットの先に飛んでいく

ボールも垂れていない

」と大絶賛しました

指揮官は古林のピッチングに期待を寄せ、彼の成長を楽しみにしています

チームメートとの交流

古林はチームメートとの交流も大切にしており、「積極的に話しかけてくれてアル」とコメント

“中国語で‘おはよう’ってどう言うのか”などの質問があり、周囲からの支えを受けながら日本の野球文化に馴染もうとする彼の努力が伺えます

将来への期待
チーム内でも彼の実績は知られており、2024年には台湾球界のMVPに輝いた実力派です

今後、古林がどのように成長し、日本のプロ野球の舞台で活躍するかが注目です

今回のニュースでは、新外国人投手の古林がブルペンで投球したことが大きな話題となりました。監督の高い評価とチームメートとの積極的な交流を通じて、彼が日本のプロ野球で成功を収める可能性が高まっていることが非常に期待されます。また、古林のコンディションが整い次第、シーズンでの活躍が待ち遠しいです。
キーワード解説

  • ブルペン投球とは? 投手が試合の前に自身のコンディションを確認するために、マウンドで行う投球練習のことです。
  • キャッチャーミットとは? 捕手が投手の投げたボールを受けるために持つミットのことで、試合では重要な役割を果たします。
  • 春季キャンプとは? プロ野球においてシーズン開幕に向けて行われる練習期間のことを指し、選手たちはこの期間に様々なトレーニングを行って調整を図ります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。