読売ジャイアンツの関連記事

巨人浅野、オープン戦でマルチ安打を記録し外野手としての挑戦を続ける

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年2月23日、東京都で行われたプロ野球オープン戦において、読売ジャイアンツの浅野翔吾外野手(20)が広島東洋カープと対戦し、「5番左翼」でスタメン出場した

浅野は1打席目に左前打、3打席目に右前打を放つなど、試合でマルチ安打を記録

その打撃に対しては「1打席目からいい形でコンパクトに振ることができた」と手応えを示した

特に注目を集めたのは、彼の5回の第3打席でのことだ

146キロの外角直球を見極めながら流し打ちをし、逆方向にバットを出せたという

浅野は、「振りに行くんじゃなくて、ボールを見ながら逆方向にバットを出せた

初めての感覚だったので、もっと率を上げながらやっていければ」と振り返る

逆方向への打球は、プロ野球選手にとって重要なスキルであり、この打撃スタイルは、内野手との対戦にも効果的である

また、浅野は出場機会を増やすために、外野訳して左翼のポジションにも挑戦中

プロ入り3年目で初めてキャンプに1軍スタートで参加し、早出練習から力を入れている

実際、彼は「(左翼を守るのは)本当に初めてぐらいなので、不安もあります」と吐露しつつ、先輩選手との声掛けを通じて恐怖心を克服しようとしている

浅野は、オープン戦での成果について「シーズンに入ってから打たないと意味がない

このまま継続しながら開幕に残れるように頑張っていきたい」と、強い意気込みを持っていることを語った

今シーズンも激しい外野手争いが予想される中、浅野は目立つ存在になるために日々努力を重ねていく

浅野選手の成長と挑戦は、プロ野球界での競争の厳しさを物語っている。新たなポジションでの経験や、打撃技術の向上が今後のシーズンにどのような影響を与えるのか、非常に興味深い。彼の言葉からは、しっかりと地に足をつけて努力を続ける姿勢が見受けられ、今後の活躍に期待が高まる。
キーワード解説

  • マルチ安打とは? 2回以上の安打を記録することを指し、特に複数のヒットを放つことで打撃の状態が良いことを示す。
  • 逆方向への打球とは? バッターが打ったボールが右打者の場合、三塁側ではなく一塁側へ飛ぶことを指し、対左投手に対する効果的な打撃となる。
  • 左翼とは? 野球の外野の一部で、主に外野手が守るポジションの一つ。左打者の場合、得点を奪いやすい側でもある。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。