このセッションでは、紅林選手や新加入の外国人選手であるオリバレス選手など、合計5人の打者に対して計25球を投げました
特に、ペルドモ投手はツーシームを用いた2球の空振りを奪い、また直球でも4球の見逃しストライクを記録しました
ツーシームとは、ボールが打者に向かって進む中で横に曲がる特性を持つ変化球で、打者にとって非常に打ちにくい球種です
昨シーズン、ペルドモ投手は6月下旬から1軍に昇格し、28試合で14ホールドを挙げ、防御率は0.64という素晴らしい成績を残しました
今季は2年目となり、13日からの宮崎キャンプに参加し、開幕からはセットアッパーとしての活躍が期待されています
セットアッパーとは、試合の終盤で先発投手の後を受けて投げ、試合を締めくくる役割を果たす投手のことを指します
ペルドモ投手は、1イニングで平均13.9球を投げる「時短」が売りの助っ人右腕です
「本当に感覚が良かった
全部、自分が投げたいところに投げられた
3アウトを取るだけなので、1イニングで15球以下に抑えなければならないのは理解している」と語り、今後の登板に向けた意気込みを見せました
ペルドモ投手の今回の登板は、シーズン開幕に向けた理想的なスタートと言えるでしょう。実践的な打撃練習において好成績を残しており、特にツーシームと直球のキレには驚かされました。開幕後の彼の役割がセットアッパーであることを考えると、この調子で投球を続けることができれば、オリックスのリリーフ陣にとって大きな武器となることでしょう。
キーワード解説
- ライブBPとは?:打撃練習を実践形式で行うことで、選手が実際の試合に近い感覚を取り戻すためのセッション。
- ツーシームとは?:ボールが横に曲がる特性を持つ変化球で、打者にとって非常に打ちにくい球種。
- セットアッパーとは?:試合の終盤で先発投手の後を受けて投げ、ゲームを締めくくる役割を持つ投手。