埼玉西武ライオンズの関連記事

西武の新加入セデーニョ、練習試合で満塁本塁打を放ち存在感を示す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇練習試合 西武―ソフトバンク(2025年3月1日 宮崎アイビー)埼玉西武ライオンズの新加入選手、レアンドロ・セデーニョ内野手が、春季練習試合で見事な活躍を見せた

この試合で、彼は対ソフトバンク戦において満塁本塁打を打ち、チームの先制点を挙げた

セデーニョは「4番・DH」として先発出場し、初回の無死満塁の場面で相手投手・上沢のスライダーを捉えた

満塁本塁打とは、攻撃側のチームに4人の走者が出ている状況で打たれた本塁打のことで、これにより一度の打席で一気に4点を得ることができる

セデーニョの打球は右中間スタンドへ飛び込む確信の行動を伴い、ファンを魅了した

彼は2月17日の紅白戦でもチーム1号を打っており、今後の実戦に向けて調子を上げていきたいとコメントしている

昨年のパ・リーグ王者であるソフトバンク相手にこのような強烈な一発を放ったことは、今シーズンの西武にとって期待される業績の一端を示している

セデーニョのさらなる活躍に注目が集まっている

西武の新加入選手がいきなり存在感を示したことは、今シーズンへの期待をさらに高める要素です。特に昨年の王者ソフトバンクを相手にした満塁本塁打には注目が集まり、彼の今後の活躍が大いに期待されます。
ネットの反応

西武ライオンズの4番打者であるセデーニョ選手が、対外試合で満塁本塁打を放ち、先発投手の上沢選手に先制点を奪いました

この活躍に多くのファンが反応し、コメントが多数寄せられています

セデーニョ選手の打撃については、「初回、無死満塁の場面で上沢のスライダーを完璧に捉えた」との声があり、彼の実力に期待を寄せるファンが多いことが伺えます

また、打線全員がヒットを打つなど、攻撃力の向上も感じられた試合で、「今年の公式戦で最下位予想を覆す勢いがある」といった意見も見受けられ、期待感が高まっています

しかし、一方で「まだオープン戦だから過度な持ち上げは控えたい」という慎重な意見や、「相手投手のデキにも影響される」という冷静な見方もあり、ファンの間で温度差が存在しています

さらに古巣の日本ハムを応援していたファンからは、「上沢選手が打たれるのは悔しい」という声もあり、感情的な反応が見られる点が興味深いです

また、今後への期待を寄せつつも、セデーニョ選手の好不調の波について心配する意見や、他選手の改善点を指摘する声もあり、分析的な視点でコメントするファンも多いといった状況です

このように、選手に対する期待感や懸念が交錯する中で、今年のシーズンに向けたポジティブな議論が繰り広げられています

ネットコメントを一部抜粋

  • よしっ、今オフに4年契約の20億円で強奪開始だ!
  • 初回、無死満塁で相手先発・上沢のスライダーを完璧に捉える
  • やはり、古巣日本ハムを裏切るとこうなる。いい気味だ!!
  • 今年の公式戦、オープン戦最下位と予想した高木豊氏の燃料投下により、怒りの西武火山が大噴火している。
  • 期待はするけど相手がバッピレベルだからまだなんとも言えないな。
キーワード解説

  • 満塁本塁打とは? 一度の打席で得点できる最高のチャンスを生かすホームラン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。