試合はエスコンフィールドにて行われ、日本ハム対中日の対戦が行われた
注目のシーンは、前日の打撃練習での出来事だった
サプライズの賞金制度
マルティネスは、打撃練習中に放った打球が左翼ポール際の3階部分に設置された看板「SHINJOボード」近くに着弾した看板には元日本ハム監督の新庄剛志氏の名前が冠されており、シーズン中は試合でこのボードにボールが直接当たると、選手には111万円の賞金が贈られる仕組みだ
だが、今回は練習中の一発だったため、手に入れた賞金は1万1,100円という金額だった
それでも、試合での成功を目指すマルティネスにとって、貴重な経験と成長の機会となった
監督からのサポート
新庄監督はこの日、独自に用意した賞金を八木打撃コーチに渡し、マルティネスに直接手渡されたマルティネスはこの状況を「とりあえず賞金は手元にいただいたので、認めていただいたのかなと自分はとらえてます」と喜びを表現
さらに、「試合で打ったら額が全然違うんで、試合で打てるように頑張りたい」と意気込みを語った
感謝の気持ちと独自の使い道
また、マルティネスは「ヤリマシタ」と日本語で表現し、中日ファンに差し入れするために賞金を使う意向を示したこの発言は、彼の人柄を垣間見ることができ、ファンへの思いやりを感じさせた
まとめ
オープン戦でのサプライズ賞金は、選手のさらなるモチベーションとなることが期待されるマルティネスの活躍が今後の試合にどのように影響するのか、ファンは期待を寄せている
今回のマルティネス選手の出来事は、選手たちへの刺激やモチベーション向上につながると期待されます。また、ファンを大切にする姿勢が彼の人柄を示しており、今後の活躍にますます期待が寄せられます。
キーワード解説
- マルティネスとは?日本ハムファイターズに所属する捕手で、打撃力と守備力に定評がある選手です。
- SHINJOボードとは?日本ハムの元監督新庄剛志氏の名前が付けられた看板で、野球の試合中にボールが当たると選手に賞金が贈られる仕組みです。
- 賞金制度とは?選手の活躍を促すために設けられた報酬システムで、試合や練習中の特定の条件を満たすと現金が贈られます。