千葉ロッテマリーンズの関連記事

楽天藤井聖投手、開幕投手候補に名乗り

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
楽天の藤井聖投手(28)が、2025年のプロ野球シーズンに向けて、開幕ローテーションの一員および本拠地での開幕投手に名乗りを上げた

藤井投手は、18日に行われるロッテ戦(ZOZOマリン)に先発予定であり、この試合はシーズン初戦に向けた重要な試金石となる

競争に勝ち残るための抱負

3週連続で火曜日に先発登板することが見込まれる中、本拠地の楽天モバイルパークで行われる4月1日の西武戦での先発が強く期待されている

藤井投手は「まだ確定したことはないので、アピールをたくさんしていきたい

他にも素晴らしい投手がいるので、争いに勝てるように頑張ります」と力強く述べた

昨シーズンの成績と課題

2024年シーズンは藤井投手にとって自己最多の11勝を挙げ、チームトップタイの成績を残した

しかし、特にロッテ戦においては3試合で1勝2敗、防御率5.63と苦戦した

これに対して藤井投手は「今年はやり返したいという思いが強い

明日からやり返します」と意気込みを見せた

登板前の調整と新しい試み

17日はZOZOマリンで投手練習に参加し、ブルペンでの調整を行った

通常、登板日の2日前にはブルペンに入るが、寒さが厳しい中、調整を断念したという

「新しい感覚を試してみるのも良いというアドバイスをもらい、今回の調整を行いました」と藤井投手は語った

藤井投手のように開幕投手を目指す選手がどれほど厳しい競争にさらされているかを実感し、選手の思いが伝わります。昨シーズンの成績を振り返った藤井投手が、自らの成長と進化を強く求める姿勢には、ファンも期待を寄せざるを得ません。このシーズン、藤井投手の活躍がプロ野球の見どころになることを願っています。
キーワード解説

  • 開幕ローテーションとは?:チームのシーズン初戦に先発する投手陣のこと。チームにとって非常に重要な役割を担います。
  • 防御率とは?:投手が許した出塁数や失点を元に算出される指標で、投手の実力を示す重要な数値です。
  • ブルペンとは?:試合前に投手が調整を行うための場所で、投球練習や体調管理が行われます。

SNSでもご購読できます。