千葉ロッテマリーンズの関連記事

プロ野球オープン戦:巨人とロッテがスタメン発表、注目の選手が先発

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年3月21日、東京ドームで行われるプロ野球オープン戦「巨人対ロッテ」のスタメンが発表されました

巨人は開幕を見据えた配置を選び、ロッテはその実力を証明する場として活用します

巨人のスタメン

巨人は、19日の日本ハム戦で4番ファーストとして本塁打を記録した岡本和真選手がスタメンを外れました

これに代わって、4番レフトにはヘルナンデス選手が起用されます

7番ファーストには中山礼都選手が入ります

開幕投手を任される戸郷翔征投手は、先発登板で甲斐拓也選手とのバッテリーを組みます

ロッテのスタメン

ロッテは、開幕投手の小島和哉選手が先発します

彼は佐藤都志也選手とのバッテリーでマウンドに立ちます

また、指名打者には角中勝也選手が入り、3番レフトにポランコ選手、4番ファーストにソト選手と、両助っ人選手が主軸を担います

両チームのスタメン一覧

巨大 ロッテ
1(右)丸佳浩 1(中)岡大海
2(中)オコエ瑠偉 2(指)角中勝也
3(二)吉川尚輝 3(左)ポランコ
4(左)ヘルナンデス 4(一)ソト
5(三)坂本勇人 5(捕)佐藤都志也
6(指)キャベッジ 6(三)安田尚憲
7(一)中山礼都 7(二)藤岡裕大
8(捕)甲斐拓也 8(右)藤原恭大
9(遊)門脇誠 9(遊)小川龍成
先発:戸郷翔征 先発:小島和哉
今回のオープン戦では、両チームのスタメンや先発投手が注目されており、特に巨人のヘルナンデス選手の起用が話題に。新たな戦力としての位置付けが期待されています。ロッテの小島投手もその実力を示すチャンスです。オープン戦は、選手が本番に向けてどのように調整しているのか、重要な観察の機会となります。
キーワード解説

  • オープン戦とは?プロ野球シーズンが始まる前に行われる試合で、選手の調整やチーム編成を確認する重要な機会です。
  • 先発投手とは?試合開始時にマウンドに立つ投手で、チームの勝利に大きな影響を与える役割を担います。
  • 本塁打とは?野球でバッターが打球をスタンドに入れることで得点が入るプレーを指し、試合の流れを変えることがあります。

SNSでもご購読できます。