巨人・阿部監督、打撃は技術が重要と「魚雷バット」導入について言及
ネットのコメントを一部抜粋
中日の選手が使っても、猫に小判やな…
打てない奴は打てない、まずは技術を高めないと。
ネットのコメントを一部抜粋
中日の選手が使っても、猫に小判やな…
打てない奴は打てない、まずは技術を高めないと。
ネットのコメントを一部抜粋
前回の登板を見ると吉村も不安だが、一番不安なのは打線。
村上が帰ってきて打線に元気が出てくれば、いい戦いができるかもしれない。
ネットのコメントを一部抜粋
本当に悩みもがいているならまずは摂生から。
老いというよりは長年のショートを守ってきた事による勤続疲労です。
ネットのコメントを一部抜粋
相手が森下なので、高確率で負けるな。
昨年も1か月くらい勝てない時期があった。
ネットのコメントを一部抜粋
中山には状況判断できる様になって欲しいし
守備力を付けて欲しい!
ネットのコメントを一部抜粋
二人とも支配下登録しちゃいなYO
ティマは若くしていきなり日本にきて頑張ってる
ネットのコメントを一部抜粋
石川は明らかにスタミナ不足
先制点があれば変わっていたかもしれないね。
ネットのコメントを一部抜粋
120%治してからどうぞ
早ければGWくらいに上がれるか?
ネットのコメントを一部抜粋
横浜のドラ1は松下歩叶
ヤクルトは今年、野手ですよー。
ネットのコメントを一部抜粋
キャツチヤーを大城に変えるべき。
早めに2軍でもいってちゃんと調整したらいい。
ネットのコメントを一部抜粋
このレベルの選手になると自分で進退を決められるから本人がダメって言わない限りは二軍には落とさないだろうな。
高木氏、珍しくいいこと言うね。
ネットのコメントを一部抜粋
阿部監督の選手起用に疑問を感じる!即結果…を望むことは分かるがな〜
巨人はFA主体だから別に若手が育たなくても気にしていない
ネットのコメントを一部抜粋
パワハラ疑惑とか年俸低すぎて楽天退団とか色々あったけど、
戸郷選手これで今年初の150超えるストレート投げれるかな
ネットのコメントを一部抜粋
高橋礼は投げ場がないな。
高橋礼、巨人を苦しめた投手だっただけに期待している。
ネットのコメントを一部抜粋
萩尾選手二軍では好調だったが一軍で結果が出ない。
せめてもうあと10打席位与えてもいいのでは?
ネットのコメントを一部抜粋
イケおじ=イケすかないおじさんて、意味だっけ?
激痩せって言われるけど、コーチの時に虫垂炎かなんかで入院してその時に結構体重落ちたんだよ。
ネットのコメントを一部抜粋
以前「youは何しに日本へ」に日本に釣りにきてるぐらい日本が好きなんだろうな。
確かに物凄い威圧感があったよね。
ネットのコメントを一部抜粋
お願いですから、ファースト固定して。
ストライクからボールになる変化球を見極めるか、ファールで躱すか。
ネットのコメントを一部抜粋
最近、巨人は本当に野手が育たない。
高橋は何しに巨人へ。
ネットのコメントを一部抜粋
安田は苦手な外角低めのボールを打ってマルチ&タイムリー、山本は貴重な先制の一発。
今の2軍は打線好調で、一発も長打もタイムリーもある。
ネットのコメントを一部抜粋
今週来週が5試合だから入れ替えつつなんやろな
投げ抹消か。バウアーと入れ替えかな?大貫は良い投球してる時に援護なくて可哀想になる
ネットのコメントを一部抜粋
マスコミとしたら元木は使い手良いんだろうな。
最近マスコミの元木さん推し?大谷選手の取材でのマイナスを取り戻してあげてる感じなのですか?
ネットのコメントを一部抜粋
週末の3連戦の先発は駄目ならグリフィンと交代というプレッシャーと戦うのか?
戸郷選手の明日のピッチング楽しみにしています。本人のコメント通り復調していたら嬉しいです。
ネットのコメントを一部抜粋
マーさん、ジャイアンツに来てくれてありがとうございます。
これで戸郷復活したら、それだけでも獲得した甲斐があるってもんよ。
ネットのコメントを一部抜粋
広島戦は戸郷の後の先発2人を変えるのかどうか。
いい流れで広島に入れるのはよいね。
ネットのコメントを一部抜粋
掘田は、あまりにも1発を打たれすぎ!!
堀田ねぇ…何かいまいちパッとしないんだよなぁ。
ネットのコメントを一部抜粋
覚悟して投げろよ。
戸郷のストレートが150出ないのはおかしいと思ってた。
ネットのコメントを一部抜粋
昨シーズンの巨人は開幕戦の梶谷の活躍抜きには語れない。
怪我に泣かされたことが本当に惜しまれる。
ネットのコメントを一部抜粋
これぐらい試合消化して5位以下がいないとかあまりみたことない
まだまだ序盤もいいところ。今の順位なんて関係ない。
ネットのコメントを一部抜粋
キャベッジいなかったらゾッとする打線であり、開幕ダッシュも失敗してたと思う
守備が少し緩慢な感じですが、バッティングと走塁は申し分ない。
ネットのコメントを一部抜粋
ホームランは見事でした。
効果的な一本だった。
ネットのコメントを一部抜粋
ヘルナンデス選手も内心は非常に辛い、不安な心境で試合に入っていたんですね。
昨日のヘルナンデス選手の一発は、自身は勿論、阿部監督やチームも安心したホームランだと思います。
ネットのコメントを一部抜粋
捨てた楽天、拾わなかた11球団、捨てたNYY、拾わなかったMLB全球団を見返してやれ
しっかり登板出来た。結果はそれなりに形に出来た。
ネットのコメントを一部抜粋
超イケメンスターはちょっと違うような気がする
現役時代のパンツがそのままいまでも履けるそうだし、要するに太ってないんだよ。
ネットのコメントを一部抜粋
日ハムが菅野を指名したのはルール上問題無いのに、何で上沢の件は批判するのかな?
ドラフト1位を捨ててまで巨人に一矢報いた日でしたね。
ネットのコメントを一部抜粋
牧の2安打を見ての通りで打つ人は左右関係なく打てる
横浜は強力打線なのになぜ打てないんですか?
ネットのコメントを一部抜粋
スローカーブも効果的でしたね
どんな楽勝ムードでも油断大敵ですね。
ネットのコメントを一部抜粋
セのチームがまだデータが取れてないだけでしょ パではそこまで打てなかったから。
あれだけ後ろに逸らさなければ投手は安心で打撃は出来過ぎ。
ネットのコメントを一部抜粋
岡田も萩尾も2軍だと活躍するのに一軍ではサッパリなんだよね。
この選手に、このコーチありというのはよくある事実だが。
ネットのコメントを一部抜粋
レギュラーのチャンスだぞ!
闘志が打席から見えた
ネットのコメントを一部抜粋
昨年のクライマックスで泥水を飲まされて、まあ1つだけだけどやり返せたのは良かった。
ドラゴンズ戦には全力で燃えるのに
ネットのコメントを一部抜粋
もしまた追加チャンスをいただけるのなら、しっかり結果を残していきたいなと思います
泉口のバッティングはポジれる!
ネットのコメントを一部抜粋
今年の伊織は更に気合い入って完全にエース狙ってるし安定感抜群
開幕まで不安があったけど、2試合続けて好投。次も期待したい。
ネットのコメントを一部抜粋
岡本選手の姿を見て、巨人だけではなく、他のチームの選手も是非見習っても良いと思います。
長嶋さんに並ぶとか凄いね、岡本はほんと頼れる4番だわ。
ネットのコメントを一部抜粋
とにかくコントロールがいいから
今年は間違いなくエースは伊織ですね。
ネットのコメントを一部抜粋
ブランコの奥さんも亡くなったのか。
一夜にして両親を亡くしたブランコJr、野球やってるみたいだから、頑張ってほしいな。
ネットのコメントを一部抜粋
昨日勝たないといけない試合を落として、去年と同じように巨人にはお手上げ状態に戻った。
大貫投手と戸柱選手は、このコメントを目に通して、奮起しなければいけないように思います。
ネットのコメントを一部抜粋
岡本は好調だけどエリーは調子が上がって来ないのでこれがきっかけになるといいな♪
今年の岡本は打席で風格も出て更に余裕で投手と対峙している。
ネットのコメントを一部抜粋
流石伊織あっぱれです!
9回裏に泉出てきて嫌な予感したが?
ネットのコメントを一部抜粋
6点取ったがホームラン4本で4点ではダメだな。
最後はヒヤヒヤしたけどこのスリルも溜まらん。
ネットのコメントを一部抜粋
この試合でライマル使わなきゃならないのは酷い
何か開幕前、一番不安だったのがいざ開幕したら一番安定してるって分からんもんだね。
ネットのコメントを一部抜粋
野球はやはり最後までわかりませんねー。
山崎伊は、今年はとてもいい。
ネットのコメントを一部抜粋
山崎はオープン戦不調だったが、やはり完全にエースですね。
岡本はヤバいぐらい絶好調ですね。
ネットのコメントを一部抜粋
山崎伊織投手さん、2勝目おめでとうございます。
今日は、岡本選手やヘルナンデス選手などにホームランが出て良かったですね。
ネットのコメントを一部抜粋
得点圏でのバッティングが昨年と変わらず対策も感じない。
坂本のバッティングが上がってくるとなんていつか上がってくることを期待してるようじゃダメだろ。
ネットのコメントを一部抜粋
当分、泉口でいいね。
泉口は自分は打たないとダメな選手って言ってたしな。
ネットのコメントを一部抜粋
転職して横浜ファンを公言しなくて良かった。
まあ試合は作って頑張ってくれたけど、打たれて驚いてたのどっちもゲロ甘だよアレ。
ネットのコメントを一部抜粋
油断しないでちゃんとした抑え投手で継投してほしい
地味に中継ぎ崩壊気味だな。船迫と田中瑛、横川ぐらいしか安定してないね。
ネットのコメントを一部抜粋
3発くらい当てたれや!
ホームランが全部ソロなんて巨人らしい。
ネットのコメントを一部抜粋
浜地とかいう奴なんなの
泉口ホームランの飛距離に驚きました。
ネットのコメントを一部抜粋
今はまだ早いけど、今の打順で結果出し続ければ阿部監督がトップバッターに据える可能性あるよね。
泉口は守備は門脇より劣るが選球眼とパンチ力があるので打撃では上。
ネットのコメントを一部抜粋
この銚子が持続すると沢村賞最有力候補ですね!
戸郷より安心して観られる
ネットのコメントを一部抜粋
カラダ、キレキレ!
さすが岡本!頼りになる!
ネットのコメントを一部抜粋
こうやって相手の失投を確実に捉えていけばいい!
今日は勝ってくれ
ネットのコメントを一部抜粋
キャンプで昨年打てなかったから見返したいってコメントしていたけど昨年よりもひどい。
やはり天才だね あそこは普通は平凡な内野ゴロで終わり。
ネットのコメントを一部抜粋
内野安打でも安打は安打と喜ぶべきか、坂本ともあろうものが内野安打でどうする!クリーンヒット打て!と言うべきか
次はスタンドにぶち込んで任せた!
ネットのコメントを一部抜粋
純国産打線ですね
どのようなオーダー組んでも、負の連鎖に突入したチームはもがき苦しむな!
ネットのコメントを一部抜粋
絶対優勝ジャイアンツ! 巨人は日本のヤンキース!!
守備だけなら湯浅や増田で、良いのでは?坂本より打つよ(笑)
ネットのコメントを一部抜粋
守備は中山と雲泥の差があるけど、自動アウト並に打てないのがね。
坂本も正念場。今日ダメだったら出番はなくなる。
ネットのコメントを一部抜粋
吉川、岡本、甲斐以外は試さないと!!
門脇と中山は一度2軍に落としてみっちり鍛え直したほうがいいのでは。
ネットのコメントを一部抜粋
三遊間守れる湯浅を抹消したから、門脇・坂本には代打は使わないと言う事だろうね。
郡はどれだけ出番もらえるかな 3試合で1回の起用かな 思いきってスタメン起用ないかな。
ネットのコメントを一部抜粋
これからはレフトのポジションでスタメン出場を
やはり丸がいないのはかなりの戦力低下…
ネットのコメントを一部抜粋
今年のドラフトも野手偏向かな
ファースト大城、サード岡本がベストだな
ネットのコメントを一部抜粋
増田陸 あがってこないかな。
昨年は捕手でも出場してました。
ネットのコメントを一部抜粋
今日は打線が、山崎に援護頼みます!
完封目指して頑張ってください!
ネットのコメントを一部抜粋
中山は1歩目の反応が悪すぎる上に足が動かないからダイビングもただ倒れてるだけに見える。
今の打撃ではスタメンは厳しい
ネットのコメントを一部抜粋
門脇もチャンスで打てない。ビビらずに来た球をしっかり打とう。
替えが効かない選手ですよね。野球は打撃、守備だけじゃないと思わせてくれる選手です。
ネットのコメントを一部抜粋
安定して活躍してほしいね
打線がつながらないジャイアンツ打線