西武、オープン戦で中日を完封し4勝目を挙げる
ネットのコメントを一部抜粋
ベッケン満塁弾ありがとうございました。
セデェニョの代わりは村田だと思っていた。
ネットのコメントを一部抜粋
ベッケン満塁弾ありがとうございました。
セデェニョの代わりは村田だと思っていた。
ネットのコメントを一部抜粋
期待してたたけに橋本が残念。
ヒットは出るけど点が入らない、ここをいかに打開するか。
ネットのコメントを一部抜粋
光成は5回無失点。打線は良い感じ。古賀も油断するとスタメン取られるかも?
コーチの指令通りバッティングが機能して今季は期待できそうです。
ネットのコメントを一部抜粋
オープン戦とは言え開幕に向けてイヤな予感しかさせない試合でした。
打線に関しては、良い所を見つける事は出来ませんでした。
ネットのコメントを一部抜粋
さすが!2軍で活躍してどっか拾ってくれる事を願ってます。
セデーニョが微妙なだけに1軍のチャンスあるはず。
ネットのコメントを一部抜粋
高橋投手楽しみだねえ。。オープン戦とはいえここまで2勝してるし内容もかなりいい。
復活へ視界良好かな。いいときの光成に戻ってきてる。
ネットのコメントを一部抜粋
日本の春は状況次第でまだ寒い日もあるから、それで体調悪くなったかな?
代役とは言え、まとない機会だしアピールの好機と思って頑張って欲しい。
ネットのコメントを一部抜粋
2塁平沢、遊撃仲田、指名打者村田で行こう
村田を呼び戻したほうが良さそうだね。
ネットのコメントを一部抜粋
源田は下半身を酷使し過ぎたんか。
これは痛い。源田は不倫で下半身使い過ぎたのか?
ネットのコメントを一部抜粋
今年は層を厚くしていかながあるんで他の選手には大チャンス
去年は四番候補がいても最下位だったから。
ネットのコメントを一部抜粋
今のところメジャー志向も聞かないしエースとして今後10年ほど投手陣を牽引するような投手になってもらいたい。
絶対エースの今井投手はじめライオンズの先発投手は本当に強力。
ネットのコメントを一部抜粋
ナベUはローテ回すとこまではいけそうだな。
5回を60球に抑え、しかも無四球というのが素晴らしい。
ネットのコメントを一部抜粋
試合としてみると12安打打たれていてよく負けなかっただね
児玉の良さがわからない
ネットのコメントを一部抜粋
向こうのピッチャーが変化球でストライク全く取れてなかったし、ストレートだけ待っときゃいい感じだったからな。
高い打率よりも、こういった打点を稼ぐことが大事。
ネットのコメントを一部抜粋
ネビンは良さそうな一方、セデーニョはちょっと心配。
ネビンいいね。他にも新戦力が活躍しそう。
ネットのコメントを一部抜粋
現地で応援してました。
今年は4月だけで終わるなよ!
ネットのコメントを一部抜粋
よく負けなかったな。残塁多くて嫌な感じだったけど細川よく打った!
最後岡林に代打を出して欲しかった。
ネットのコメントを一部抜粋
村田ファーム行きでネビン一塁でそのまま行きそうですね。
これで打順でも3番にハマってくれれば外崎を下位における。
ネットのコメントを一部抜粋
マネージャーとかいないんですね
結局こいつも相内と同じような人種だったな
ネットのコメントを一部抜粋
だから西武球団は弱いんだよ
個人的に史上最強プロチームと思う、清原、秋山、工藤世代の西武を知っている自分としては、この衰退ぶりは悲しい限り
ネットのコメントを一部抜粋
西口監督が間違いなく西武を優勝に導くことを確信しています。
非情な面がとても素晴らしいです。
ネットのコメントを一部抜粋
ここに来てドングリーズの生き残り岸か・・・。
そんなに動きが悪いとも思わなかったけれど岸の方が守れるから使いやすいと感じたか。
ネットのコメントを一部抜粋
まあその前に牧野かなあ。
龍山をライバルとして育てるなどということはありません。
ネットのコメントを一部抜粋
村田そんなに悪いか?セデーニョはDHだろうし誰が一塁やるんだか
さすが乙 やるなあ!
ネットのコメントを一部抜粋
このネタすでにどなたかが上げてましたよ。パクリです。
これぞ自然一体型ドームを本拠地に据えるチームか
ネットのコメントを一部抜粋
背番号11の資格なし。
勿体無いではなく、打たれてはいけない二本だと思う。
ネットのコメントを一部抜粋
将来の主砲として中途半端な起用をしたくないという期待の現れだろう。
村田選手は野球に真面目なので必ず結果を残して一軍に戻ってくると思います。
ネットのコメントを一部抜粋
四球は話しにならないね
ドラ1で獲得するレベルのピッチャーではないよな。
ネットのコメントを一部抜粋
一軍でベンチに座っているよりも二軍で試合に出た方が彼のため。
一軍でスタメンで使わないくらいなら、二軍でスタメンで使って経験を積ませたい。
ネットのコメントを一部抜粋
仲田は2軍で再調整だね
仲地は、これだけ四球のランナーで失点しているようではどうにもならん。
ネットのコメントを一部抜粋
外野生き残りには最高のアピールになったね。
ナイスアピール!外野のライバル長谷川、西川にも当たりは出た。
ネットのコメントを一部抜粋
ホームラン打ってる岸にノーアウト一塁でバントさせてダブルプレーという1番やってはいけない事をしたのは、多いに反省してほしい。
渡部聖は2打数2安打でお役御免の交代。多分、今日の2本で1軍は確定したね。
ネットのコメントを一部抜粋
まさにチーム内ガチンコ勝負ですね。試合を観戦したいくらいです。
凄い、まさしく当落線上全部並べて競わせるスタメンだ。
ネットのコメントを一部抜粋
菅井投手は、ローテ確定ではないかと思ってます。
近い将来、今井と光成がメジャーへ移籍する可能性が極めて高いので、彼らがいついなくなっても困らないよう、上田には先発としての実績を今季中に残してほしい。
ネットのコメントを一部抜粋
仲地が酷すぎる
打たなければ散々非難されても、打てば誰より喝采を浴びる。
ネットのコメントを一部抜粋
ロッテのAクラスが堅い、は、ちょっと意外
こういう順位予想は面白いよね。
ネットのコメントを一部抜粋
この話題には全く触れようとしない。
ヤンチャ感半端ないよね。
ネットのコメントを一部抜粋
ファースト以外で児玉滝沢仲田平沢くん、外野で西川渡部平沼くんなどが、
ぽっちゃり渡部はホームラン3本くらい打ってアピール出来ないと無理だろう。
ネットのコメントを一部抜粋
昨年まで大雑把な野球から1点を取りに行き勝利にこだわる野球ができそう
お笑い担当コーチとして、士気の下がったベンチの盛り上げもお願いします。
ネットのコメントを一部抜粋
昔いた中里とダブるんだよなー
集中して頑張ってもらいたい。
ネットのコメントを一部抜粋
CM料金安そうなのでフジテレビで出せばいいのに
そういえば2年前も稼頭央さんが監督就任して、親子で観戦してる風景のCM流してましたね。どんなんだろ?楽しみ。
ネットのコメントを一部抜粋
普段から行いが良くて遅刻等もしているならいきなり降格だったとしても2軍だと思う。
日本でならまだしも、韓国で過去の違反を掘り返されてるのおもろい。
ネットのコメントを一部抜粋
寝坊だけはするなよー
監督の胸に響く投球が必要です・・・200%の力で頑張ってください。
ネットのコメントを一部抜粋
西武ファンから平沢とって良かったって言われる活躍をしてほしいね
昨季のライオンズは長打に関しては多かったとは言えない
ネットのコメントを一部抜粋
西川くん昨年の様な打撃になってきたし、渡部くん1軍の球種に慣れてきて長谷川くんが成績下降したら、1番でも良いのでは?
まだまだ勉強期間だけど、ポテンシャルや実直さ何より打ちそうだなって期待感を抱かせてくれる選手!
ネットのコメントを一部抜粋
順調ですね。まだ何かを試している感じがしましたが開幕戦期待しております。
今井のキャッチボール投げで158すこ
ネットのコメントを一部抜粋
降格ではなく罰金の方がチームにとって良いと思うが。
本人の地元だし過去に色々やらかしているしこうなっても驚かないよね。
ネットのコメントを一部抜粋
高卒ルーキーでそんないい球投げるんですか!
高校を出たばかりのピッチャーが、この時期にプロのチームで躍動しているという事実が本当にすごいこと。
ネットのコメントを一部抜粋
去年、半分近く4番目の打順を任された事で勘違いと言う名の慢心に陥ってたんじゃないのか?
やるのは選手。グランドでプレーし、投げて打つのは選手。
ネットのコメントを一部抜粋
甲斐野投手は、せめて同点で止めてくれないと首脳陣っは使い辛いよ。
滝澤が良かったね。あんな意識の高いプレーをする選手がいるとチームが活性化する。
ネットのコメントを一部抜粋
去年チャンスもらって今年こそ、っていうときに。
しょうもないことで3軍に落ちんなよな。
ネットのコメントを一部抜粋
期待している選手ですが、外崎選手がサードならライトで出ますとか寝坊とか。
こら。
ネットのコメントを一部抜粋
ネルソンはガチャが激しくて僅差の場面では怖くて使えないですね。
今日の収穫を2つ挙げると、デュープと及川の好投だろう。
ネットのコメントを一部抜粋
プロ野球選手、もとい1社会人として恥ずかしい。
うーん・・・こんなのばっかりですよね。
ネットのコメントを一部抜粋
野球見ないでキャバクラと勘違いしてる輩多すぎます。
売り子のお姉さんとの絡みは注文してお金払ってビールを貰うだけで良いんだよ。
ネットのコメントを一部抜粋
練習に遅れたとかじゃなくて移動の飛行機に乗り遅れたとか野球選手以前の問題だろ
当たり前。
ネットのコメントを一部抜粋
去年よりは確実に強くなってるとは思うけど、まだオープン戦だからねぇ。
負け癖がついた前シーズンだったのでオープン戦で勝ち癖をつけて欲しい。
ネットのコメントを一部抜粋
良いじゃん!
いろいろと言われているけど、大卒1年目と同じだからな。
ネットのコメントを一部抜粋
(入る球団間違えたのでは)
ファンも勝つことが好き。
ネットのコメントを一部抜粋
流石西口監督、カズオにはない厳しさ。
まさかの寝坊って。
ネットのコメントを一部抜粋
元巨人 松原にも頑張って欲しい
このスタメンを見ると巨人は戦力充実しているが、その反面、伸び悩んでいる選手も多いなあ・・・。
ネットのコメントを一部抜粋
ヘルナンデスって言うのはセデーニョの間違い。
開幕してから結果を出せるかが、全てです!
ネットのコメントを一部抜粋
ベルーナドームの暑さにやられないか不安かも。
今年も投手陣はよさそうですね!
ネットのコメントを一部抜粋
西口監督らしいというか…w
平沼選手の足ついてるように見えたけどなあー。
ネットのコメントを一部抜粋
捕手としての力を十二分に発揮してくれた。
全力で頑張りますとか自分の力を発揮したいとかじゃなくて、人生かけて来たって言う人は初めて見た。
ネットのコメントを一部抜粋
ノーノーに愛されず、完封をしないと言われてきた西口が...
監督になっても西口文也のノーノー未遂伝説が続いていくの面白すぎる
ネットのコメントを一部抜粋
あと怖いのは故障。
開幕一軍で中継ぎで投げてほしい。期待しかない投手。
ネットのコメントを一部抜粋
完投しまくったイメージがあるのに、いつの間にか連続無完投の記録を作っていた。
ノーノーに縁がないのか、ノーノー未遂に縁があるのか…
ネットのコメントを一部抜粋
立場が変わっても、歴史は繰り返されるんだな。
西口監督はこういう星のもとに生まれたんだろうなってつくづく思う
ネットのコメントを一部抜粋
オープン戦序盤と違って投手も仕上がって来る
タイガースはノーヒットノーラン未遂はいただけない
ネットのコメントを一部抜粋
ノーノー未遂だろうがノーノーだろうが1勝が10勝になるわけではない。
西口さんが胴上げされる頃にはこんなたわいもない出来事なんて忘れてるさ。
ネットのコメントを一部抜粋
西口さんは持ってるなぁ笑
あの9回2アウトになった時と打たれた時の顔、現役時代そのままでしたね…
ネットのコメントを一部抜粋
悲報西口さん監督でも逃してしまう
あれは滝澤が良く間に合ってよく投げた
ネットのコメントを一部抜粋
ナベUといい菅井といい内海チルドレンが躍動している!
菅井は今季期待出来る。
ネットのコメントを一部抜粋
太平洋側で津波の心配が無い場所で駅近!
まあ埼玉のままでいいと思うけど、あのドームはどうにかした方が良い