ヤクルト・奥川恭伸投手、ブルペンで順調な投球練習を実施
ネットのコメントを一部抜粋
とりあえずは良かったけど高津監督はなぜあのような発言をしたのか一言欲しい
監督が「間に合う」と言えるってことは、復活も近い状態にまでなっていると思います。
ネットのコメントを一部抜粋
とりあえずは良かったけど高津監督はなぜあのような発言をしたのか一言欲しい
監督が「間に合う」と言えるってことは、復活も近い状態にまでなっていると思います。
ネットのコメントを一部抜粋
楽しく野球をしてほしい!
奥川だけはフタを開けるまでわからん。過度な期待は禁物。
ネットのコメントを一部抜粋
無理しないで。
奥川選手、ブルペンで72球も投げ込んで全体練習に復帰って、めっちゃすごい!
ネットのコメントを一部抜粋
せめて140キロ出てないとな・・上沢レベルの変化球を身に着けるか
今度こそしっかり投げてくれよ!
ネットのコメントを一部抜粋
練習ならいくらでも投げられる、試合だと痛くなる。
実は故障したふりをして登板回避だったのかな?
ネットのコメントを一部抜粋
解説の谷繁さんはあそこでゲッツー取れなかったのは山田哲人の送球のせいにしてたけど、山野のベースカバーが遅れたから強い送球が出来なかったんだね。
シーズン前に長所も伸ばすが、問題は消していく。これこそキャンプ。
ネットのコメントを一部抜粋
いや、それよりも荘司でしょ。期待してたのに。
高津が言うてるのは事実。良い球投げてるのにもったいない、て意味もこもってるんだろう。
ネットのコメントを一部抜粋
つば九郎が居なくなって寂しいのはわかる。
漢字書くつばみちゃんにお兄ちゃんの立場は…。
ネットのコメントを一部抜粋
茂木には頑張って活躍して欲しいし、今日のヒットがなんかのきっかけになったら楽天ファンとしても嬉しい
楽天ファンですが 茂木には頑張ってヤクルトで レギュラーで活躍してもらいたい
ネットのコメントを一部抜粋
今日の濱田選手の1発は技ありの1発でしたね
確かに濱田は、ボール球を振らされたり、ストライクを見送ったり…
ネットのコメントを一部抜粋
ある意味天才なんだと思うよ
満塁でゲッツーを打っているようじゃダメでしょ
ネットのコメントを一部抜粋
元々制球が課題の投手
早いうちに経験しておいた方がいいですね!
ネットのコメントを一部抜粋
つば九郎が移籍前からも移籍決定時も、小森選手を気にかけてた。
時代とともに、引退、FA、トレード…と変わりゆく選手達。
ネットのコメントを一部抜粋
試合によって若手が元気そうに見えたり、元気なさそうに見えるのは...
どの球団も新人が躍動しているのに、荘司はなにやってるんだか。
ネットのコメントを一部抜粋
つばみちゃんもフリップ出来るからもしかしたらつば九郎の様にやるのかな?
つばみはグッチがいたら限界突破しちゃうから仕方ない
ネットのコメントを一部抜粋
つばみにはつば九郎のぶんまで頑張ろうという気持ちがあるみたいだが、肝心のヤクルトの戦士はなにやってるんだか…
つばみちゃん、健気にがんばっとる。
ネットのコメントを一部抜粋
あんまり頑張らないで
つばみちゃんの健気な姿に涙
ネットのコメントを一部抜粋
神宮でお会いするのを楽しみにしてますが、でも神宮行くのか辛い。
つばみちゃんを見た時に実感しました泣
ネットのコメントを一部抜粋
朗報ですね。
やはりムーチョ中村がメインで守りつつ古賀、松本、内山などを併用して起用するというのがベストですからね。
ネットのコメントを一部抜粋
つばみさんの存在が救われます。
グッチありがとう!
ネットのコメントを一部抜粋
40セーブ以上してくれそう。オフに残留して貰えるよう球団には今から対策をお願いします
頼もしい、ヤクルト投手陣にはなかなか無い言葉が言えそう
ネットのコメントを一部抜粋
今年めちゃくちゃ打ちそう。
村上が居なくなったら間違い無くサンタナ4番で良さそうですね。
ネットのコメントを一部抜粋
良いスイングしているよ。最初の三振の打席も振り切っているし、昨年のがたまたまなのではなく、実力が上がったんだと思う。
今年のヤクルトは長岡にかかってる。
ネットのコメントを一部抜粋
いつものつばみちゃんで安心した(笑)
交流戦、ZOZOマリンに燕征できるといいね
ネットのコメントを一部抜粋
林昌勇のように出てくるとワクワクして
素晴らしい
ネットのコメントを一部抜粋
出るピッチャー出るピッチャーピリっとしないで課題はやっぱり投手陣だな。
ヤクルト若手は厚いレギュラー陣に阻まれ、アピール不足だし、チームプレーも向上の余地あり。
ネットのコメントを一部抜粋
負けてた理由も大貫以外は新戦力が打たれて負けてた試合が多かったですからね。
谷繁も坂口も解説で言ってたけどベイスターズの若手は力強いしガツガツしてて良いね。
ネットのコメントを一部抜粋
あれにお供物しちゃう人いるんだ。
一度るーびーとか置いて手を合わせて、持ち帰ったら良いと思う
ネットのコメントを一部抜粋
誰よりも200勝を願い、お祝いボードを運ぶまで引退しない、と言っていたつば九郎。
石川まずまずの出来だったのではないでしょうか。色々な球種も試してたみたいだし、ストレートで三振も取れてましたね!
ネットのコメントを一部抜粋
ちょうど監督の肩の辺りに写り込む。見守ってる感じですね。
ずっと仲間だからね。
ネットのコメントを一部抜粋
兄妹で野球選手として成功してるから凄いと思う!
むしろ妹の方が天才打者やろ。
ネットのコメントを一部抜粋
つばみちゃん、健気で応援したくなりますね。差し入れありがとう。
つばみはつばみ。フリップ可愛くて良いね!
ネットのコメントを一部抜粋
先発投手が居ない中(少ない)アピール出来たのではないでしょうか?
勿論フォークはかなり精度が高くて良かったですが、投球の幅が増えたのではないかと感じました。
ネットのコメントを一部抜粋
計算ができる先発投手は吉村ぐらいだからね・・
彼の復活は、凄く楽しみです!
ネットのコメントを一部抜粋
軽症で安心しましたと言いたいトコですが
開幕に間に合わなくてもいいから焦らず万全の状態でシーズンに臨んでほしい。
ネットのコメントを一部抜粋
吉村、奎二、奥川で30勝してくれたら万々歳です
大きな故障が比較的少ない奎二にはどうにか左のエースと呼ばれるレベルまで戻してほしい
ネットのコメントを一部抜粋
つば九郎はずっといるものだと思ってたし突然すぎだよ、本人も今頃みんなをおどろかせすぎたと思ってるだろうなあ
つば九郎は野球界にとって必要なマスコット。亡くなったのはホントに悲しいです。
ネットのコメントを一部抜粋
ヤクルトファンだげじゃなく、他球団ファンからも愛されたキャラでした。
本当に唯一無二でしたね。
ネットのコメントを一部抜粋
たまに先発起用して、結果が出なければファーム行き、という中途半端な使い方ではなくて、1年間ローテで使い続けてもらいたい。
このまま行ってくれれば、ローテ入れる投球でした。
ネットのコメントを一部抜粋
例年はつばみちゃんは浦添に来ないはずだからやっぱ盛り上げようとがんばってると思う
つばみが後を継げばいい
ネットのコメントを一部抜粋
「過去やってた人同士で申告するのか、バレるまで黙るのか話し合ってるでしょうね。」
「携帯でもオンラインカジノできる時代 ちょっと騒ぎすぎ違うかな!」
ネットのコメントを一部抜粋
あの無駄のない走塁はもう芸術といっていい。
若手は見習って欲しい。そしてしっかり吸収して欲しい。
ネットのコメントを一部抜粋
今年こそ頑張ってほしい
無理してまた故障が一番怖い
ネットのコメントを一部抜粋
とりあえず、良かった良かった!
無理してるのでなければそれで良いけど、焦らんように。
ネットのコメントを一部抜粋
個人的には2打席目のフォアボールが、とても素晴らしいと思った。
やっぱり走攻守総合的に見ると西川が圧倒している。
ネットのコメントを一部抜粋
こういう攻撃がシーズン通して出来た時のヤクルトは強い!野村監督直伝の“弱者の兵法”!
燕ファンです。
ネットのコメントを一部抜粋
優勝なんて目指しません。あの監督就任の名セリフは、今の新庄監督には微塵もありませんね。
なんだかコメントに自信がみなぎっていますね。
ネットのコメントを一部抜粋
おそらくつば九郎が言われて嬉しい言葉が「飲みに行くぞ!」なんだろうな。
ショックが大き過ぎて現実を受け入れられず喪失感半端ないです(T_T)
ネットのコメントを一部抜粋
守りのミスは多かったけど控えメンバーで2点目をもぎ取って勝てたのは意味のある試合だったかなと思う
試合開始からテレビ見てるけどファイターズ勝ったの?
ネットのコメントを一部抜粋
やっぱりスポニチは写真古いな
つば九郎がどれだけかけがえのない存在だったかがわかる
ネットのコメントを一部抜粋
投手陣はいいアピールになったと思うが、球数が多かったりボール先行だったりまだ不安な部分もある。
丸山選手、赤羽選手、代走で出てしっかり盗塁を決めた並木選手、しっかりアピールできてよかった。
ネットのコメントを一部抜粋
何があったのか分からないですが、普通に出来ているようでよかったです。
まずは軽症のようで本当に良かった。
ネットのコメントを一部抜粋
急がなくてもいいからしっかり治してほしいね。
高津監督は長期離脱みたいなコメントを出されていましたが、投げれる状態まで戻ったんですね!これは球界にとって嬉しいニュースですね!
ネットのコメントを一部抜粋
二日酔いだったのかな
こいつはよく分からん!
ネットのコメントを一部抜粋
なんか違和感を感じたんだろが、ファンは凍りついたよ。まずは、気負わず開幕に向けて調整をして行って下さい。
開幕1軍登録は無さそう
ネットのコメントを一部抜粋
マスコットらしくベタベタしてない、いいコメントだよ。
本当に寂しいだろな。
ネットのコメントを一部抜粋
奥川がダメだから今年はローテで頑張ってもらいましょう。
たかなっしー、今年本当に正念場だぞ、頑張れー
ネットのコメントを一部抜粋
つばみちゃんの担当者が何回もかわりながらつばみちゃんも続いてるなら、つば九郎も続ければいいのに…。
高津監督のつば九郎愛が伝わってきます。
ネットのコメントを一部抜粋
山田哲の復活無くして優勝はないは辞めて欲しい。
トリプルスリーを取った時のイメージを追い求めてはいけないんだろうね。
ネットのコメントを一部抜粋
投手陣が悪いなら守備で1点でも多く失点を防ぐ。
新風を入れたくて、招聘したのでしょうから、今のところは狙いどおり上手くいってるのでは。
ネットのコメントを一部抜粋
軽症だったのか?
前もコン不→軽症です→コン不のパターンあったよね?
ネットのコメントを一部抜粋
実は冗談だったと笑って出てきてほしい怒らないから
涙がとまらよ。
ネットのコメントを一部抜粋
あえてしんみりした言葉を使わずに、「飲みに行くぞ!」の一言で締めているのが本当に泣ける。
今ごろ、お空の上で『どうしてここに!?』って、お互い顔を見合わせてるかもしれませんね。
ネットのコメントを一部抜粋
臣吾さん、これ以上泣かさんでくれよー、もう涙出んぞー!
つば九郎、つば九郎、大好きだよ。
ネットのコメントを一部抜粋
「なんとなく予想はしていた」
「エース頼むぞ!」
ネットのコメントを一部抜粋
逆方向への本塁打は成長の証。
力強くなってきたな。あとは1軍のピッチャーのストレートを打てるかだ。
ネットのコメントを一部抜粋
とりあえず怪我なく一年間試合に出てから。
今年はともかくテラスがついたら、20本はHR行くでしょう。