日本ハムの新星、古林睿煬投手がオープン戦で無失点デビュー
要約すると日本ハムの古林睿煬投手がオープン戦で初登板を果たし、無失点で三者凡退を達成しました。その実力は昨年の大会での好投に続くもので、今後の活躍が期待されます。
ネットのコメントを一部抜粋
とりあえず清水は即刻二軍で。
しっかり得点して勝ちぐせがついている感じで順調だが、相変わらず岡はファイターズ戦ではよくHR打つな。
ネットのコメントを一部抜粋
なんか、球数が気になる。
何試合連続でエラーすんのよ。
ネットのコメントを一部抜粋
太平洋側で津波の心配が無い場所で駅近!
まあ埼玉のままでいいと思うけど、あのドームはどうにかした方が良い
ネットのコメントを一部抜粋
毎年毎年何してんねん!
今は無理をする時期ではない。
ネットのコメントを一部抜粋
今年こそは開幕ホームラン頼むぞ!
新庄さんも気に掛けてくれてて嬉しいです、期待に応えないとね!
ネットのコメントを一部抜粋
だから今日のサードには郡司選手が入っているのか?
シーズン始まったら休めないから今のうちに休め。
ネットのコメントを一部抜粋
移籍先でもポジション争いが熾烈なチームなので、ポジション勝ち取るのは大変ですね。
チャンスは一瞬。本人の決意や覚悟が垣間見える。
ネットのコメントを一部抜粋
タイトルで引退試合の事触れながら中身は引退試合の内容0の詐欺記事やんけ
そりゃあ新庄監督自らが1番盛り上がるでしょう
ネットのコメントを一部抜粋
おめでとう。ちょうど昨日、パテレのyoutubeでファイターズの好プレー集を見てたらスティーブンソンの華麗なダイビングキャッチも収録されてて思い出してたとこだった。
スティービーおめでとう。
ネットのコメントを一部抜粋
確かにギータは年齢的にやや衰えが見え始めている。
監督がアレの間って何十年経っても優勝なんかムリ。
ネットのコメントを一部抜粋
これは新庄監督も悩ましいだろうな。
嬉しい悲鳴だろうけど。
ネットのコメントを一部抜粋
日ハムは選手のモチベーションが一番高いチームではなかろうか
新庄監督見る目ある️
ネットのコメントを一部抜粋
いよいよですね。楽しみです。
郭泰源みたいに大活躍してほしい。
ネットのコメントを一部抜粋
移籍してなかったらどうなってたんだろうな。間違いなく言えるのは日本代表候補すら挙がってなかっただろうから人生って分からないもんだね。
ファイターズの水谷瞬選手を、どうぞ宜しくお願いします!
ネットのコメントを一部抜粋
マルティネスさん、アリエルもライデルも人間的に素晴らしいです。
優しいし男前だし完璧な人物だ
ネットのコメントを一部抜粋
むしろ北山がローテじゃなかったら一体誰が…って感じなんだが
北山のローテ当確は嬉しいですね。
ネットのコメントを一部抜粋
意外と同学年多いんだよね。
井上監督、粋過ぎん?
ネットのコメントを一部抜粋
これ、新庄監督 毎試合 シャウエッセン持って メンバー交換しないと。
あんは、つぶあんやろ~
ネットのコメントを一部抜粋
黒木はレイエスのデッドボールはあったけど、それ以外は今日同様ナイスピッチングだったし普通に勝ちパターンかそれに近いところで投げてくれそうだよな。
こういうのを美談にするなよ。
ネットのコメントを一部抜粋
こういうところが伊藤大海の魅力ですよね。
怪我しないか…
ネットのコメントを一部抜粋
ホンマに両球団にとって最高のトレードやった。
見ていて打たれる気が全くしませんでした。
ネットのコメントを一部抜粋
笑 面白いけど自分もつぶあんが無理でこしあんしか食べれない… いるんだね
好意に対して言っていいことでないですね
ネットのコメントを一部抜粋
岡林は今年も得点圏でランナー返せないんかなぁ
最低限出来る地力のあるチームと、最低限すらできない地力がないチームの差が出た試合だったよなぁ。
ネットのコメントを一部抜粋
誠実な態度、姿勢で出ていく選手に対して変わり者以外文句を言うファンなんていないよ。
ビジョンのある球団へ行って良かったと思いますな。
ネットのコメントを一部抜粋
松本剛の状態が心配。
せこせこ野球は有効。
ネットのコメントを一部抜粋
出塁率が3割ちょうどくらいしかない岡林を1番に据えるのがそもそもの間違いだ。
ウォルターズがかっこいいな。
ネットのコメントを一部抜粋
こんな試合見せられてファンは面白いのか、
大洋ー東映w
ネットのコメントを一部抜粋
新庄監督采配がすごいのは、選手の能力を見る力があるということ。
完封できたのは良かった!
ネットのコメントを一部抜粋
石川と岡林があかんな。
頼むから上林はヒット一本で評価しないで欲しい。
ネットのコメントを一部抜粋
岡林の内容がひどかったね。やっぱり岡林、村松のノーパワー1、2番はきついよ。福永の打順上げたい。
ナイスピッチング!良い粘り!
ネットのコメントを一部抜粋
差し入れw
井上監督も粋だねー
ネットのコメントを一部抜粋
昔の西武の寮はプレハブみたいなところでしたね。
日ハム2軍の千葉県鎌ケ谷は僻地すぎて『2軍は染髪禁止』と令和になっても出たことがある。
ネットのコメントを一部抜粋
水谷瞬に続き
ソフトバンクから現役ドラフトで獲得した吉田も正に大当たりだね。
ネットのコメントを一部抜粋
SBは凄いよな。こんな選手まで現ドラ出せるんだから。
複数安打でもすごいのに4安打て凄すぎですね!
ネットのコメントを一部抜粋
吉田賢吾選手のバッティングは見事でしたね。
こりゃさらにスタメン争いが激しくなるなあ。
ネットのコメントを一部抜粋
なんだよ大ピールって
スイカの皮かよ
ネットのコメントを一部抜粋
ファンがドラマ性を求めてるから無理。
期待しかないでしょ。
ネットのコメントを一部抜粋
大竹、水谷、細川に続いて活躍して欲しい。
吉田賢吾がソフトバンクに入団する前、ソフトバンクでウエスタンで大卒2年目に打率3割を打ったのは松田宣浩と柳田悠岐のみでした。
ネットのコメントを一部抜粋
五十幡の打撃がそろそろ通用しなくなってきたけど、足と守備の両方あるから1軍控えには残るだろう。
吉田選手はバッティングが良いという前評判がありましたがこんなに打つとは。
ネットのコメントを一部抜粋
やっぱり鵜飼くんは最高!ほんと頑張ってほしい!!
崖淵の鵜飼、今季は野球人生をかけているのが分かる。
ネットのコメントを一部抜粋
大島、ブライト、鵜飼、開幕一軍ボーダーラインにいるだろう選手が結果を出して、こうなると当確と見られてた上林もうかうかできなくなるし非常にいい感じ。
鵜飼よくやった。 選球眼だけ鍛えればいい!
ネットのコメントを一部抜粋
身体が開き気味だな、もうちょっと壁を作ってだな‥‥
シーズンシートまで買う熱いファン。
ネットのコメントを一部抜粋
鷹は守備が悪いと試合に出られないのがよくわかるな。
これだけホークスから来た選手が飛躍するって事は、新庄がホークスの監督になったらどうなるんだ。
ネットのコメントを一部抜粋
田宮選手が微妙な感じなんで不慣れなサードよりも捕手でありかも。
打撃は広角に芸術的なセンスを見せている。
ネットのコメントを一部抜粋
台湾の孫くん辺りか?
中継ぎ抑えの切り札として頑張ってほしい。
ネットのコメントを一部抜粋
レフトのレギュラーとるくらいめちゃくちゃ打ってくれ!
カッコいいなぁ。モデルみたい。活躍したらめちゃくちゃ人気出そう。
ネットのコメントを一部抜粋
一番金もらってるんだからやってもらわないと困る。
ホークスいるのに優勝なんて簡単なもんじゃない。
ネットのコメントを一部抜粋
新庄監督は、モチベーターとして抜群の方だと感じる。
おそらく4番剥奪で鎌ヶ谷行きになるだろう。
ネットのコメントを一部抜粋
勝ち取るだけ!
監督の言うように4番野村には打率3割なんて求めてない。
ネットのコメントを一部抜粋
内野も外野もレギュラー争いが、熾烈になりそうだね。
前監督時代にはチームの和を乱す選手がいたんだろうな。
ネットのコメントを一部抜粋
いゃ〜 レイちゃんにはラミちゃんのように末長く日本野球界に携わっていて欲しい!
レイエス〜いつも大好きだよ〜
ネットのコメントを一部抜粋
オープン戦やから、稀哲に投げるんはムリゲーか!?
新庄監督のことだからサプライズ登場でも計画してるのかな?
ネットのコメントを一部抜粋
他チームファンですが今季はレイエス選手も応援しよう
レイエスはナイスガイだね。無理せず調整して欲しい。
ネットのコメントを一部抜粋
能力/性格面にてこんな優良外国人選手はそうそう居ない。
いや〜聖人すぎます(泣)レイエス自身が怒ってないで大丈夫ということを発信してくれるとファンも落ち着きますしね!SNSの有効な使い方すぎる!